好きなものを集めたら。

北九州の情報、気になること、食べ物、Web関係など。お役に立てるものがあれば幸いです。

2023年のおせち、もう注文されましたか?人気のものはお早めに。

こんにちは。

昨日まで最高気温30度だというのに、急に気温が低くなりましたね。

10月になったら、色々と急かされています。

もう少し季節の移ろいを楽しみたいのに。

なんだか、来年の準備もそろそろ・・・という風に急かされています。

 

おせちの予約は、早くしないと人気のものは無くなってしまうという事実。

ここ数年コロナ禍で、みんなが、お正月に集まるのを避けていたこともあり、

我が家では、おせちは、少しだけ作って、あとは「お取り寄せ」ということが定着して来ました。

それまでは、ずっと作って来たんですけれどね。母と私で。

おせちを取り寄せて、

お雑煮はちゃんと作る。あとは、気の向いたものを作る。

というのがここ数年の定番です。

 

去年のこと。

母が知人に「よかったらお願い!」とおせちのカタログを渡されていたのですが、11月になって、おせちを決め、頼もうとしたら、人気のものは売り切れていました。(汗)

人気のものは、早く注文しないと無くなってしまうのですね。

 

今年は、何人集まるかわからないので、

まずは、4人分位注文しようかと。

 

全員集まると・・・17人くらい?

(母はもう弱っているから、私が一人で働かなきゃいけない。ちょっとクラクラします。)

そこまで集まると、全然足りず、頼みすぎても余るし・・・あとは作っちゃう?

ということで、まずは4人分位のおせちを。

 

我が家の第一候補は、

以前お取り寄せしたこともある

久松さんです。

久松のおせちは、品数ボリューム共にたくさん!

以前お取り寄せした時・・・たしか3段のものでした。

博多だったかな?

とにかくずっしり重くてボリューミーで

味も美味しかったです。

食べ応えがありました。

久松さん、ず〜〜〜〜っと楽天のおせち1位です!!

コスパよし!です。

 

 

Oisixのおせちも美味しそう!

以前のブログをみてみたら、

気になるおせちは同じでした。笑

 

Oisixのおせちも美味しそうなんです。

 

オイシックス/おせちご予約開始

オイシックスは、試食できる「お試しおせち」もありますよ。

う〜ん。迷う。今年はどれにしよう。

エビカニは、私自身は、アレルギーで食べられないんだけれど、みんな好きですからね。

どっちも美味しそうですね〜。

 

何人来るかな〜。

お正月のこと、全部私がやらなくてはならないのは大変ですが、

みんなに久しぶりに会えるのは楽しみです。

みんな大きくなったから、お手伝いしていただきましょう。笑

体力をつけておかないと。w

 

今日は

ちょっと気の早いような早くないようなお話でした。

急に気温が下がりましたので、

みなさま、自分を労わる時期ですよ。

無理すると風邪ひきますよ。

 

衣替えもしないと・・・笑

それでは。また!

 

北九州市で食べて欲しいもの。行って欲しいところ。おみやげなど。

湖月堂 抹茶ケーキ


こんにちは。只今世界体操・世界新体操が北九州市で開催され、北九州市にいらっしゃる方も多いかと思いまして・・・美味しいものなど、いろいろとご紹介します!

www.2021agrg.jp

 

北九州市は昔から、砂糖文化、つまりスイーツが豊富なんです。

北九州市の小倉、黒崎、木屋瀬は長崎街道の宿場町でした。その長崎街道では、鎖国の時代に長崎から砂糖も運ばれ、様々な砂糖を使ったお菓子文化が根付きました。

いつの頃からか「シュガーロード」と呼ばれるようになりました。(たぶん昭和か平成になってからの呼び名だと思いますが、もっと昔からだったらすみません。)

そして、その長崎街道は、2020年6月「砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード」として日本遺産に認定されました。

なので、

美味しいお菓子はた〜くさんあるのです。

もし、お時間がありましたら、記念館や博物館などでも詳しく紹介してありますので、ぜひご訪問ください。

江戸時代に、小倉の紫川に掛かる「常盤橋」を起点とし、長崎の出島までを結んでいた57里(約228㎞)の街道。

当時、唯一外国との窓口であった長崎から西洋の文化や新しい技術を伝える道として重要な役割を果たし、また、参勤交代の大名や長崎奉行、オランダ商館長などが江戸との往来に利用し、様々な人々でにぎわった。

「砂糖」も長崎街道を通って全国に広がり、菓子づくりの技法なども入手しやすかった街道沿線では全国的にも有名なお菓子が生まれ、そのため、長崎街道は「砂糖の道」=「シュガーロード」とも呼ばれ、「砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード」が日本遺産に認定されている。

 

北九州市内では、街道の起点であった小倉や、宿場町としてにぎわった黒崎や木屋瀬など、様々な場所で長崎街道の面影を感じることができ、木屋瀬にある「長崎街道木屋瀬宿記念館」では当時の宿場町の様子をより詳しく知ることもできる。

また、「いのちのたび博物館」でも、長崎街道やシュガーロードにゆかりのある展示を見ることができる。

引用元:北九州市観光情報サイト

 

www.gururich-kitaq.com

 

koyanose.jp

北九州市立いのちのたび博物館:北九州市立いのちのたび博物館

 

 

ここからは、私の独断と偏見でいろいろと美味しいものをご紹介。

北九州・小倉のスイーツを語るなら、湖月堂ははずせない。

「湖月堂」は、松本清張さんも愛した老舗です。素材を厳選し丁寧に作られたお菓子が今も作られています。中でも「栗まんじゅう」は、北九州の人なら一度は食べたことがある味です。

湖月堂の栗まんじゅうは、駅のお土産コーナーなどでも買えると思いますが、小倉の商店街にある本店の喫茶もおすすめです。

www.kogetsudo.com

www.suki1.info

 

北九州のお土産の新定番、ネジチョコ 

ほんとに、ネジネジ、回るんです。

こちらも、小倉駅や北九州空港のお土産コーナーなどでも買えると思います。

オンラインショップもあるので、興味のある方は、お買い求めください。

洋菓子屋さんのチョコですので、チョコの味も美味しく楽しめます。

grandazur.buyshop.jp

www.suki1.info

 

www.suki1.info

 

www.suki1.info

そのおいしいパン屋さん実は北九州市生まれです。

「シロヤ」のサニーパン!最近メディアに登場しています。

練乳たっぷりで、お手頃価格。とてもシンプルなパンですが、たまに無性に食べたくなります。食べる時は、手がべちゃべちゃになることは、必須事項です(笑)洗えば良いのです。

服に練乳をこぼさないように気をつけて食べましょう。

「シロヤ」さんは、小倉駅前の商店街を入ってすぐのところと黒崎に2店舗あります。

オムレットも人気です。

割と当たり前のように時々食べていた「シロヤ」のサニーパンですので、私が撮った写真がありません。買ったらすぐに食べてしまいました。次買った時、写真に撮るかな?笑

fanfunfukuoka.nishinippon.co.jp

 

「ミニヨン」の量り売りクロワッサン

小倉にあるクラウン製パン株式会社のお店です。

小倉の店舗では「シロヤ」さんのすぐそばに「ミニヨン」さんもあります。

どちらも買って食べ比べするのも良いかも。パンの種類が違いますし。

あと、駅から立ち寄りやすいところでは、黒崎駅前、博多駅などがありますが、その他にもお店がありますので、気になる方は以下のページでご確認を。

手軽な価格で量り売りです。いろいろな味があっておいしいですよ。なにより、クロワッサンの良い香りにつられて、いつの間にかお店の前へ。という感じです。笑

www.crown-pan.co.jp

「三日月屋」ちょっと高級なクロワッサン

上にあげたパン屋さんに比べると単価が高くなります。というか上の2店舗が安すぎなのかもしれません。こちらも北九州市の若松に本店を構えるお店です。

いろいろな味がある上品なクロワッサンです。個包装がしてあるので、お土産にも向いています。

小倉では、新幹線の改札を入った左側にも店舗があります。

オンラインショップもあるので、よろしかったらお召し上がりください。

www.mikadukiya.com

リョーユーパンの「マンハッタン」

リョーユーパンは、福岡県生まれではないのですが、はずせない。マンハッタン。元々佐賀県唐津市で産声をあげたパン屋さん。今は、みんなのリョーユーパン。という感じで、福岡県民は、福岡県発祥のパン屋さんと思っていることでしょう。笑 もっといえば、全国区と思っているかもしれません。私は東京にいた時、リョーユーパンは、全国区だと思っていたので「マンハッタン」を誰も知らずがっかりした覚えがあります。

 

「マンハッタン」は、メディアで取り上げられることの多いパンです。

「マンハッタン」北九州で育った子なら一度は食べた事がある菓子パンだと思います。

これぞ、菓子パン、といったパンで、育ち盛りの子のおやつに向くカロリーたっぷりのパンです。チョコがかかった外側はカリッとして中はフワッ。1個食べれば、お腹いっぱいです。笑

コンビニやスーパーで買うことができると思いますので、気になる方は、ぜひ。

www.ryoyupan.co.jp

 

 

はっきり言って、どのお菓子もパンも高カロリー、いいんです。

そんなこと気にしていては、おいしいものは味わえません。

動けば良いのです。笑

江戸時代の宿場町の後は、明治の産業に一役買った北九州市ですので、いずれにしろ、江戸時代は参勤交代、明治になってからは、炭鉱や鉄鋼と体力を使うお仕事の方が多かったようです。甘いものはやっぱりエネルギー源になりますからね。

さっと食べられエネルギーが得られるという食文化が根付いたのかな。という気がします。

さっと食べられるといえば・・・

北九州市はうどん好きの方が多いと思う。

福岡というとラーメンと思っている方が多いと思いますが、地元民はうどん屋に詳しい人が多いです。

なかでも資さんうどんは北九州本社のうどんチェーン

もう北九州民のソウルフードと化しています。

www.sukesanudon.com

私は、肉ごぼう天うどんが好きです。資さんうどんでは、ぼた餅もはずせません。

飲み会のシメにうどん屋さんに行く人もいます。(私の友達がそうです)

 

北九州の小倉は、焼うどん発祥の地でもあります。が本拠地「だるま堂」に行ったことがないので、割愛させていただきます。すみません。

北九州市はぎょうざも美味しいですよ!

あの鉄鍋も北九州が発祥の地なんです。

honten-tetsunabe.com

おいしいですよ!

他にもたくさん餃子のお店がありますので、ご興味のある方は、ぜひ。

 

北九州に来て刺身を食べないなんて!!

あのグルメ本で星を貰ったお寿司屋さん!天寿司さんなど、行ってみたいけれど、高い。手が届かない。(涙)

(お財布に余裕のある方はどうぞ)

tabelog.com

普通のお寿司屋さんでも十分においしいですよ。

 

お寿司も良いけど、北九州は刺身です!

 

北九州市は「刺し盛り~1世帯当たりの年間消費額日本一!」らしいのです。

(刺身じゃなくて「刺し盛り」というところがポイントかも 笑)

デパートやスーパーのお刺身、種類も豊富でお手頃価格でおいしいですよ!!

東京に住んでいた頃、かなりがっかりしたのは、スーパーで買ったお刺身や居酒屋のお刺身でした。

数度チャレンジしても、やはり北九州のお刺身にはかなわなかったので、

私は鮮度の良いお刺身で育ったんだ。と気づかされました。(東京では高級料亭に行けばそれなりにおいしいものが食べられると思いますが・・・)

 

 

www.youtube.com

 

あと、活イカ(新鮮なのでイカが透明)、フグ刺し、食べられるチャンスがありましたら、ぜひ!

フグ刺しは、ちょっと贅沢したい日に、スーパーで買ったりします。

うちの近所のスーパーだけでなくどこでもイキが良くておいしいと思いますよ。

 

旦過市場もおすすめです。

www.tangaichiba.jp

ぬか炊きも小倉名物です。(北九州市広いので私のところはあまりこのぬか炊きは食卓には上がりません。うちだけかな?笑)魚のぬか炊きなどおいしいですよ。

産地直送市場「海と大地」

(2021年10月時で)

鯛茶漬け定食は1000円(2021年10月の価格です)

アジフライ定食は、800円(だったと思います。)

美味しすぎてアジフライの価格は記憶が定かではありません。;;

アジフライは、本日の一押しになっていて、肉厚の味で揚げたてサクッとホクホクでとっても美味しかったです。鯛茶漬けは、母が食べたのですが、完食できるかな?と言いながら、完食!新鮮で美味しい!と大満足してました。

次は海鮮丼を食べに行きたいと思います。

loco.yahoo.co.jp

 

汐入の里 産直で新鮮です!

私はどちらかというと若松キャベツ、スイカ、トマトなどを買いに行ったことがあります。

潮風にあたるので、とても甘くなるんだそうで、ここで買った野菜はどれも、とってもおいしいのです。

魚を買ったことがないな〜。と思ったら、私行く時間が遅いら、売り切れているのですね。笑

あっという間に売り切れるほど新鮮なのでしょう。

www.shioirinosato.jp

 

若松へ行ったら、お時間のある方は、西へ東へぐるりと海岸線を周って欲しいです。私は、岩屋海岸あたりの景色が好きです。

風力発電の風車も見られます。東の戸畑方面へ行くと赤い橋、若戸大橋です。

 

西へ回ったところにあるのが芦屋町の「とと市場」

tabelog.com

「とと市場」があるのは、芦屋町です・・・小倉からだと下関とどっちが近いかな〜?という距離です。

こちらも時々お魚を買って帰ったりしますが、バーベキューコーナーなどがあり、敷地も広く、のんびりできます。

関門海峡を渡って、唐戸市場もオススメです。

www.karatoichiba.com

 

北九州市の施設に行った感想など

福岡県民は、北九州観光するなら「北九州魅力満喫パスポート」を買いましょう。

北九州魅力満喫パスポート、福岡県民限定ですが、大人たったの400円で9つの施設の入館料などが期間中何度でも無料です!!

2021年10月15日〜2022年3月13日まで。

購入時に氏名・住所が確認できる書類(運転免許証・健康保険証等)が必要なので、忘れずに持っていきましょう。

www.kanmon-kaikyo-museum.jp

 

北九州市って漫画家が多いってご存知でしたか?

松本零士さんはじめ数々の漫画家ゆかりの北九州市、漫画ミュージアム、小倉駅からすぐですので、ぜひ、足を運ばれてください。

www.ktqmm.jp

www.suki1.info

 

「松本清張記念館」

www.seicho-mm.jp

www.suki1.info

 

小倉駅周辺だと他にも

ゼンリンミュージアム(地図の博物館)

www.zenrin.co.jp

TOTOミュージアム(トイレの博物館)

jp.toto.com

 

などが楽しめます。

いのちのたび博物館

ここの展示物はすごいです!バックヤードにある収集したものもすごい、とあの落合陽一さんも褒めてくださっていました。

北九州市立いのちのたび博物館:北九州市立いのちのたび博物館

 

www.suki1.info

 

グリーンパーク

hibikinadagp.org

バラ園の薔薇もきれいなので、バラの季節には時々訪れますが、それ以外にも楽しめるものがたくさんすぎるんです。小さなお子様連れにもお勧めの施設。

www.suki1.info

 

世界最長のブランコ、ありますよ。

www.suki1.info

門司港レトロは北九州市の観光定番

www.mojiko.info

海外の記事でも福岡が紹介されましたよ。

www.suki1.info

 

なんだか・・・食べ物の紹介が長くなってしまいましたが、

北九州市を楽しんでいただけましたら嬉しいです。

世界体操・世界新体操に合わせてライトアップもされていますので、お楽しみください。

 

私も、この1年半どこにも出掛けられなかったので、

そろそろ出かけたいと思います。

(小倉城には先日行きました)

 

www.suki1.info

 

これは食べたい、行ってみたいというものが見つかっていると良いのですが・・・

きちんとコロナ対策して、少しは楽しみましょう!!

(私が紹介したところは、あまり密にならずに済むところが多いと思います。)

それでは、みなさま、お元気で!

お中元やお歳暮などの贈り物におすすめ。防災非常食 イザメシ IZAMESHI キャリーボックス デリ

 イザメシ

こんにちは。

例話2年7月豪雨の被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。

また、お亡くなりになりました方々のご冥福をこころよりお祈り申し上げます。

 

豪雨のお話

今年も豪雨にあいましたが、私のところは幸い被害が出ませんでした。

轟音とともに落ちる滝のそばにいるような雨が時折降り、ヒヤヒヤしました。

 

川の近くに住んでいますので、川の水位が上がり、特別警報が出たあの日は、念のため高齢の母は、兄の事業所の3階に避難していただきました。

私の家の辺り、2階まで浸かります。

雨が降らない時間がありましたので、今回は難を逃れることが出来た。という感じです。

ハザードマップを見ると、もし川から水がやって来たら、私の住む町は、全部水没してしまいます。

毎年、人ごとではなく感じております。

50年に一度が毎年じゃない!!

まだ、雨がすっかり上がったわけではないので、九州だけでなく各地に被害をもたらしている雨が、早く上がって欲しいと思っています。各地の被害状況をみるたびに心を痛めております。

もうこれ以上被害がひろがりませんように。

 

・・・・重苦しい話は、テレビにお任せするとして・・・

 

今日は非常食のお話です。

最近の非常食はおしゃれ!!

今までお中元やお歳暮でいただいたもの(母宛)の中で、

「これは非常食によさそう。」

と思ったものは、食べずにとっておきました。

お湯をかければ食べられるスープなどです。

そして

このイザメシも同じようなものだと思っており、

「保存食!2020年7月まで!」とマジックで書いたダンボール箱を開けずに保管しておりました。

 

今回、もしもの時にと思い、賞味期限の7月だし、避難準備をしてダンボール箱をあけてみると

こんなパッケージが!(いただいた時に、開けているはずなんですけれどすっかり記憶の彼方)

 

長期保存食 イザメシ IZAMESHI キャリーボックス デリ

肩にかけられるじゃないですか!

持ち運びできるじゃないですか!!

なんと!

紙のお皿とスプーンなど作れるようになっているじゃないですか!!

便利でおしゃれ〜〜〜!!

そして中身はこんな感じ!!

イザメシ

 

おしゃれ〜〜〜!!

おいしそう!!

イザメシ IZAMESHI キャリーボックス デリの内容

セット内容
きのこと鶏の玄米スープごはん×1

濃厚トマトのスープリゾット×1
大豆たっぷりカレーリゾット×1

梅と生姜のサバ味噌煮×1
トロトロねぎの塩麹チキン×1

名古屋コーチン入りつくねと野菜の和風煮×1
ごろごろ野菜のビーフシチュー×1

りんごが決め手の生姜焼き×1

賞味期限:3年 ※製造日より 出荷単位:1箱
サイズ/重量
W345×D333×H60mm(持ち手除く)/2.2kg
付属品
紙皿×2、スプーン×4

 

こんな感じです。

私が持っているセットは、2020年7月までが賞味期限のものが多いので、

今降っている雨が落ち着いたら、食べたいと思います。

 

お中元お歳暮などの贈り物に迷ったら、長期保存できるものがよい

私の世代は、お中元のやりとりなどはあまりしないのですが、(するのかな?)

時々友達とのプレゼントのやりとりはします。

 

母が贈るお中元やお歳暮も、私が一緒に考えたりします。

たくさんいただきものがありそうな方へは、長期保存できるものか、カタログギフト。

それほど、たくさんではなさそうな方へは、お菓子など相手の方が好きそうなものを選びます。

 

イザメシのように長期保存でき非常食になるものは、自分ではなかなか購入しないので、贈られると嬉しいものです。

 

このイザメシ、実は保険会社さんからなんですよ。笑

おそらく、契約を切り替えた時にいただいたんだと思います。

さすが、保険会社さん!

 

またくれないかな〜?笑

 

 

 

 

 

イザという時は、来ないかもしれないけど、準備しておいた方がよい。

ニュースをご覧になっている方で、

「いや、うちは大丈夫!」と思っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、

「うちは大丈夫!」と思っていたところも、被災しています。

 

地震もいつやって来るかわかりませんし、台風は毎年やって来ます。

今のうちに、避難グッズや非常食、

イザという時はどこへ逃げるか

確認されておいた方が良いと思います。

 

お薬飲んでる方は、忘れずに持っていきましょう。

それと、私が母に言ったのは、

「薬だけは、他の人からもらえないから、それだけは持っていけるように準備しておいて。」と言いました。

そうしたら、薬以外のあれもこれもと母は準備し、笑

一晩泊まるだけなのに、お菓子などもたくさん入れ、こんなに?の荷物になりました。笑

 

 

たぶん、今回の豪雨は一旦このまま落ち着く(落ち着いてほしい!!)と思うのですが、

また、台風などもやって来ますので、

イザという時のために色々と避難グッズや非常食をチェックしておく必要があるな。と思いました。

みなさまも、今のうちにチェックしておきましょう。

 

本当は、避難なんてしなくてよいに越したことはないのですが。

 

それでは、また。

みなさま、お元気で!

 

長期保存食 イザメシ IZAMESHI キャリーボックス デリ

 

食べても罪悪感のないヘルシーデザート♡いただきました。さすが楽天第1位♪

天使のおくりもの

 今日は母の日ですね。

先日、楽天さんで頼んでおいたヘルシースイーツ。

美味しくいただきました!!

 

www.suki1.info

本日いただきました!! 

最近は、ネットショップを利用する方もとても増えているので、

配送の方もお忙しいことと思い、少しくらい遅れてもよいかな?と日時指定をせずに注文をしていたところ・・・

たしか7日に冷凍で届きました。

お忙しいところありがとうございます!

さっそく開けてみて・・・おいしそう!!と、確認し、

ふたたび冷凍庫へ保管。

今日いただきました!!

 

注意することは、5時間以上冷蔵庫でゆっくり解凍すること。

解凍したらなるべく早めに食べること。

です!!

 

本日15時ごろにいただきました。

ヘルシースイーツ

食べても罪悪感のないスイーツ 乳酸菌100億個入り 

すみません。解凍後の食べる前の写真撮るの忘れています。(汗)
4種の乳酸菌が入ったチーズケーキとカカオムースをベースにしたフロマージュです。

何しろ体に良い乳酸菌100億個入りなので、食べても罪悪感がありません。

私は、おやつの時間にカシスベリーをいただきました。

美味しかった〜♪

チーズケーキが濃厚でした!!

カシスもギュッと濃いめのソースでしたよ。

母はマンゴーオレンジ。

大満足でした!!

 

夕食後にもう1個!と思いましたが、

今日の夕食は、母が好きなものを色々といつもよりも多めに作りましたので、お腹いっぱい。

また明日楽しみたいと思います♪

 

 ↑この写真、イマイチでしたので、見た目に近いよう大きな写真は色を近づけてております。

 

先ほど、楽天さんのページを見るとなんと売り切れ!!!

さすが楽天第一位のスイーツ!!

 

ジェラートも美味しそうですね。

父の日ギフトののスイーツ、いまならまだ売り切れてないようです。

 


 

 

私の父はもういませんが、口実にまた頼んでみようかな?笑

ジェラートも必ず美味しいはず!!

毎日のお楽しみに一個ずつ食べるのも良さそうですね♪

 

私は未婚だし子供もいないので、母の日、ちょっと羨ましいです。

私、これでも家事に介護に時々仕事にと割と忙しいのですが・・・だれか、カーネーションでもください。笑

まあ、誰も何もしてくれないので、自分も食べられるものを頼んでますけれど 笑

母の日は、今月全部!!母の月ですよ。

お花1輪でも、お菓子でも、声を聴かせるだけでもお母様は大喜びだと思います。

あなたのお母さん、待ってないふりして、きっと待ってますよ!!

 

 こちらのミシンのレッスンセットも届きました。(だいぶ前に)

明日にでもやってみます!!

 

www.suki1.info

 

 それではまた!

母の日のプレゼントは、これにしました。

楽天 母の日特集でプレゼントを選びました。

母の日のプレゼントもう決めましたか?

こんにちは。

今日は雨が降っているので、書類の整理でもしようかと思いましたが・・・

ついつい、ネットショッピング。そして母の日のプレゼントも選びました。

 

楽天さんで、夏の庭の花の苗や種を色々とみていたのですが、

母の日のプレゼントをまだ決めていないことに気がつき・・・

今年はお買い物先でのんびり選べないんだった!!

ということで、楽天さんで選ぶことにしました。

今は、配送の方も大忙しのようですね。(私はゆっくりでいいですよ!)

 

母は、今、お出かけはあまりしないので、洋服はいらないと言っていて(ありすぎなほど持っています・・・捨てない;;)

物も大事にしますし・・・大概のもの持っているのですよね。

 

花は、他の兄弟から届くのではないかと・・・

 

何がよいかな〜?と思った所・・・

特集ページには、たっくさん商品が載っていて迷います。

 

母はやっぱり食べ物が良いのではないかと。

お肉なども好きなのですが、やっぱりスイーツ。

 

 

特集ページからポチッと。

これにしました。

スイーーーツ

しかも、ヘルシーーー

 

そして、カードとお花付き!!

これです。

母の好みにあっています。見た目も綺麗です!!

私も一緒に食べると思います。笑

 


 

 

配送に遅延が出ているらしいので・・・日時指定をしなかったのですが、

早めに着きすぎるかな?w

良いことにします。w

 

母の日ならぬ母の月ということで。

 

今日は、楽天さんの中をウロウロうろうろして、

あっという間の夕方。

ぼーっと生きていました。

こういう日も大事ですよね。笑

ちなみに去年は

こんな感じ

どちらも買ってよかったです♪

 

www.suki1.info

www.suki1.info

 

 

今日はサクッとこの辺で。

それでは、また!!

 

おせちは作る派?お取り寄せ派?

こんにちは。もうすぐ11月中旬が過ぎようとしていて、

今年も残すところ1ヶ月とあと少し。(ドキッ)

イベントが目白押しの季節がやって来ます。

忘年会にクリスマスに、お正月。

その間に、お歳暮のやり取りをする人もいたり・・・

年賀状を書いたり大掃除をしたり・・・

一年分の忙しさが、まとまってやって来ますね。

 

私がそろそろ気になっているのが、大掃除とおせちです。

 

 

我が家のお正月は大人数

我が家は、クリスマスは大した事ないのですが、お正月が・・・

兄弟が多いので、兄弟の家族も集合すると、現在は17人だと思います。

今年は受験生もいるし、10人ちょっとでしょうか・・・

いつもは母と私でおせちを作るのですが・・・

と言っても、私の担当は、栗きんとんなどの簡単なもの。

それ以外は母が張り切って作っていました。

今年は、現在、母は療養中なので、

私一人で、おせちを作り、帰省組のお布団の準備とか、大掃除とか、いろいろ全部やらないといけないようです。(ぞっ)

 

おせちは作る派?お取り寄せ派?

我が家は、「おせちは、作るもの」という感覚ですが、

「おせちは、お取り寄せ」というお家もありますよね。

ご近所さんは、

「昔は、作っていたけど、ここ数年取り寄せてる」という方も多いようです。

また、おせちは、ホテルや旅館で食べる。と言ったご家庭もありますよね。(憧れ)

 

おせちを作ったら、材料費いくらかかるの?

毎年、母はどっさり材料を買ってきて、いったいいくらかけているのだろう?と

いつも不安になっていました。(しかも、いつも材料を余らせる;;)

 

母は、息子達や孫達が帰ってきて嬉しいのでしょう・・・ついつい買いすぎ・・・しかし・・・動くのは私だ(涙)

 

令和最初のお正月のおせちなので、あまりケチケチしたくはないですが、使いすぎるのもどうだろう?という気がします。

今年は、食材の買い出しなども私が全部すると思うので、もう少し上手に使いたいと思っています。

 

色々おせちについて調べていると

美味しい食材を宅配してくれる

【Oisix】満足度96.1%のおせち料理 Oisix(おいしっくす)さんのサイトには

 

 

おせちの材料費相場

品目 費用
黒豆煮瓶詰・レトルト 300~5,000円
数の子 1,000~5,000円
大根と人参の紅白なます 100~300円
田作り 350~1,000円
栗きんとん 500~1,500円
煮しめ(筑前煮) 500~2,000円
叩きごぼう 150~500円
ぶりの照り焼き 500~2,000円
昆布巻き 250~10,000円
伊達巻き 400~6,000円
海老のうま煮 2,000~30,000円
ローストビーフ 700~55,000円
重箱 3,000円
12品合計 9,750円~121,300円

 

 

何人分かは不明なのですが、12品作って 9,750円~121,300円と載っていました。

(幅広い;;)

【Oisix】満足度96.1%のおせち料理

  

10人数分をお取り寄せにするのは、高額になるので、

一部お取り寄せして、今年は作る量を減らそうかな?

とも思っています。 

 

おせち、今年は「お取り寄せ+簡単なものを作る」で行こうと思います。

去年、少しだけ2、3人前のおせちをお取り寄せしてみました。

(あっという間になくなりましたが、全部を作るより楽でした。)

 

食べ盛りの男の子達が来るのかどうかで、作る量がかなり変わりますが、(笑)

今年も少しだけ、おせちをお取り寄せしてみようかなと思っています。

  

というわけで、おせちページを見ていたら、迷ってしまいました。

私の好みが濃厚に反映されますが、

色々とピックアップしてみたので、おせちのことが気になっている方の参考になれば、幸いです。

頼むのだったら早く頼まないと欲しいものがなくなってしまいますね。

今だと、早割などがあるようですが、数に達して早割はなくなったというところも。

急がねば!!

 

以下、私の気になっている順です。

Oisix(おいしっくす)の和洋おせち 2020新作 暁

Oisix( おいしっくす)さんは、有機や特別栽培野菜など安全性に配慮した食品宅配の会社で、その会社が出すおせち。

やはり合成着色料、保存料などを使用していないという点が、安心できます。

それに、和風のおせちは、どこのも似たり寄ったり感が否めないし、若者はあまり食べなかったりします。

 

Oisix( おいしっくす)の和洋おせち 暁の洋風の段は・・・

Oisix(おいしっくす)の洋風おせち

Oisix(おいしっくす)の洋風おせち

(写真は、Oisix(おいしっくす)さんよりお借りしています)

肉中心!!これは、甥っ子達が喜びそうです。

不自然な色がついていなくて、おいしそう。

冷凍なので、塩やお砂糖を少なめにできるのだそうです。

 和の段も美味しそうです♪

定番の和風おせちの段と本格フレンチやイタリアンの段。

 

オイシックスのおせち

2~3人前 15,800円(税込17,064円・送料込み)

15,000円(税込16,200円)送料無料

 

これ頼んでみようかな?

Oisix( おいしっくす)のおせちは、今年(2019年11月11日)すでに30000台突破だそうで、売り切れになっているものもあるようです。

早割のきく時に、頼んだ方が良さそうです。


 その他のOisixのおせちも↓こちらから詳細メニューがご覧いただけます。

 

博多久松の一番売れているおせちも気になります。

楽天グルメランキングで12年連続受賞店。

と言われると、と〜っても気になります。

「博多久松」のおせちも

・中国産主原料不使用、合成着色料、ソルビン酸不使用

で安心できます。

その他のこだわり。
・食べごたえ満点のボリューム
・自社製造+直販だからできる価格設定
・全国送料無料
・博多雑煮だしプレゼント
・原材料、アレルギー表示

 

とっても売れている博多久松のおせち

その中でも一番人気なのが「博多」

 

一番人気「博多」こんなにたくさん!!

一番人気「博多」こんなにたくさん!!

画像はこちら↓よりお借りしています。

【博多久松】九州・博多の美味いものを取り揃えています!

 

博多久松のおせち「博多」は、

大人数用で

三段・45品!

15,800円(税込)送料無料

お得感ありますね。

この「博多」は重量4キロ!ずっしりですね。

 

さすが博多久松です。 おためしおせち 500円!

ネットだと試食できない・・・せっかく頼んだおせちが、口に合わないと新年早々がっかりですからね。

さすが!博多久松さん!おためしセットも準備してくださっているようですよ。おせちの試食、500円!試食してみて買うのも良いですね。

 

 

正直屋さんのおせち 

正直屋さんのおせちも合成着色料・保存料不使用です。 

 なんと、人気No.1のおせちは、すでに完売御礼!

急がなくては。

人気No.2のおせちは 

正直屋のおせち

正直屋のおせち 「優美」

(画像は正直屋さんサイトよりお借りしました)

こちらのおせちは珍しく、洋風と中華の組み合わせ。

そうそう、お子様は、正統派おせち、あまり食べなかったりするんですよね。

二段 24品 

優美 10,800円(税込) 送料無料です。

今なら干支おみくじ、金箔お茶などがついて来るようです。

 

 正直屋さんの

おせちは↓こちらから

 

匠本舗  大人数向け73品目も揃った京都祇園「岩元」監修 極

【匠本舗】どんどん売れる<料亭おせち> には、いろいろな老舗監修のおせちがあるのですが、

この中でも、京都祇園「岩元」監修の「極」

こちらも

中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用されていません。

 

もう、これがあれば、他には、何も用意しなくて良い感じ!!

 

ど〜〜〜んと

6段!!73品目!

もの凄いボリュームですが、

 

なんと、

38,800円!!

(早割は、予定数に達したので終了してしまったようです。)

 

 

こちらは、冷凍ではなく、冷蔵です。

 

 

私は、カニアレルギーなので、カニはいりませんが、

カニ・エビ好きが喜びそうなお料理も入っています。

 

 

【匠本舗】どんどん売れる<料亭おせち>

 

これがあれあれば・・・お雑煮づくりを誰かにやってもらって・・・

 

私は、ぐーたらお酒飲んだり寝たりしたい。笑

 

 

 

おせちとお正月に思うこと

お正月、みんなに会えるのは楽しいけれど、

ものすごく家事量が増えるのは、なんとかならないかな〜。と思っています。

 

おせちは、そもそも、お正月の三ヶ日ぐらい女性陣を休ませてあげましょう。の意味もあり、保存のきくお料理になったはず。

(しかし現実は、いつもの何倍もいそがしい)

この理由からですと、お取り寄せや外食で良いのでは?という気もしてきます。

そもそも、おせちを食べる習慣が薄れてきてはないだろうか?という気もします。

 

私は、お正月は、おせちとお雑煮とお屠蘇で、新年を迎えたいと思っています。

どれ位続いた風習かは、わかりませんが(多分調べたらわかることでしょう 笑)

私たちの代で途絶えさせるのは、もったいない気がします。

日本の様式美でもありますよね。

それぞれの食べ物にも縁起担ぎがありますし。

 

その一方で、わざわざ、交通費の高い時に大変な思いをしなくて、集まらなくても良いよ。という気もしています。(私も大変な思いをして帰省していましたから)

 

ところで、おせち・・・

この記事を書いているうちに、どれを頼むか決まりそうな気がしましたが、まだ決めていません。笑

早割が終わらないうちに注文したいと思います。

 

あなたは、おせちは作る派?お取り寄せ派?

よかったら聞かせてください。

それでは、また! 

若松は北九州のプロバンスだったの?

若松のひまわり

こんにちは。

お久しぶりです。

写真は、数週間前に若松方面へドライブした時の写真です。

ひまわり畑がたくさんありました。

今日は、そんな北九州市若松区のお話を少し。

 

若松は北九州のプロバンスだったの?

若松区は北九州市の7つある区のうちのひとつ。

北の海側に位置します。

 

 何があるかと申しますと・・・

  • 工業地帯
  • 日本で最初の吊り橋「若戸大橋」
  • 学術研究都市
  • 広い畑
  • 私の好きなグリーンパーク

などがあります。(ざっくりすぎですみません)

www.city.kitakyushu.lg.jp

 

と、いろいろな顔をもつ若松区ですが、今日はトイレ休憩に立ち寄ったかんぽの宿に貼ってあったポスターのコピー

「北九州のプロバンス 若松区」

が目に留まりました。笑

 

「プロバンス?大きく出たな。若松区!」

と思った次第です。

そんなプロバンス?的な面についてお話しさせていただきます。

フランスのプロバンスは行ったことないのでなんとも言えませんが、

かなり規模が違うことはわかります。笑

ja.wikipedia.org

景色が綺麗

プロバンスかどうかは置いておいて・・・

工業地から離れた

岩屋海岸などのんびりできる海岸です。

www.jalan.net

このあたりの景色は、とてものどかでリラックスできる風景が続いているので、

プ、プロバンス?笑

 

美味しいものを作る畑がいっぱい

春先は、キャベツ畑がたくさんあったと思ったら、先日は、ひまわり畑がたくさんありました。キャベツが終わり、ひまわりを育てられているのでしょうか?

ひまわりは、畑のためかな?それとも油でも採るのかな?(すみません。理由は知りません。)

若松のひまわり

若松のひまわり

若松の野菜はおいしい!!

若松は、海に近いので、作物が潮風にあたり野菜達が糖度を増すのだそうです。

「潮風キャベツ」 というブランドで販売されています。

トマトは、極力水を与えないで育て糖度の高いトマトをつくられています。

「若松水切りトマト」というブランドで販売されています。

レストランなどプロの方にも信頼される味なのだそうです。

 

このブランド名がついていなくても、若松の野菜はどれもおいしいです。

直売所などには、春先は若松産のキャベツが並びます。

 

今は、若松産のスイカがおすすめ!!

先日出かけた時、ひっきりなしに駐車場に出入りがあるお店が!

 

ソフトクリームと直売のお野菜のお店でした。

その日は、スイカとかぼちゃが並んでいましたよ。

 

ソフトも食べたのですが、すみません。写真撮ってません。

ソフトは農園で採れたフルーツや野菜のアイスですので、季節により内容は変わるようです。

私はブルーベリーとイチゴのソフトにしました。

たくさんフルーツが使ってあり、フレッシュで美味しかったです!!

どうやら、今はかぼちゃのソフトもあるようです。食べたいです。

 

tabelog.com

 

スイカを買って帰りました。

若松こだまスイカ

若松こだまスイカ

小玉と言ってもそれほど小玉じゃないです。笑

皮が薄く、とってもあま〜くて美味しいスイカでした。

切り口の写真しかなくて申し訳ありません。

 

 

動画で北九州案内を見る

この辺りにはふらりとドライブに出かけているのですが、あまり写真を撮っていません。心のシャターを切っているのです。(汗)

他のブログに書いていた記事ですが・・・岩屋海岸の記事です。

www.suki1.info

 

私の写真があまりないので、以下のサイトよりご興味のある方は動画をごらんください。

www.gururich-kitaq.com

 

北九州観光したい方はこのページから資料ダウンロードを!!

 

www.gururich-kitaq.com

 

おわりに

若松はプロバンス・・・ではないとは思いますが、とても魅力的なところです。

と言いたかったざっくり記事でした。笑

 

もうすぐ、可愛い姪っ子ちゃんがやってきますので、

どこに行こうかな〜と思っています。

まだひまわり咲いていると良いのですが・・・

やはり「グリーンパーク」か「到津の森」か・・・平尾台の鍾乳洞もいいですね。

美術館の絵本展か・・・色々と楽しみです♪

 

 

毎日暑すぎるくらい暑いので、みなさま体調くずされませんように。

それでは、また。

 

以下のカテゴリーの記事も覗いてくださると嬉しいです♪

カテゴリー「北九州」

www.suki1.info

カテゴリー「北九州からのお出かけ」

www.suki1.info

「まるごとあまおう苺の生どら」食べてみました。「あまおう」の名前の由来

生どら

生どら

こんばんは。

今日セブンイレブンに立ち寄ったら美味しそうなスイーツを見つけてしまいました。

「まるごとあまおう苺の生どら」

こ、これは!!!

あの「ど◯きんぐ」にそっくりなお菓子ではないですか!!

しかも、「ど◯きんぐ」は1個410円だったけれど、こちらは税込264円!(2019年4月2日現在)

買いましょう!!食べましょう!!

 

生どら

生どら

食べたい気持ちがはやって・・・1枚だけしか写真を撮らずに・・・すぐに実食。

(すみません。あまり綺麗に撮れてなかったです)

 

実食!!

美味しくないわけがないのです。

どら焼きの中に、粒あん、ホイップクリーム、そして、あまおう。

美味しかったです。

どら焼きの皮が、もちっと伸びる感じ。

ペロリ。と美味しかったです。

 

んと〜。あの「ど◯きんぐ」を初めて食べた時の感動と比べると

あの「ど◯きんぐ」は1個食べるとお腹いっぱいだった。・・・これはペロリ。

量とかいちごの大きさとかクリームとかetc.は微妙に「ど◯きんぐ」からは劣る。

しかし、この価格だ、そこまで求めてはいけない。

ちょうど良い食べ応えの量で美味しい。

手ごろに買えて、満足です!!

という感じです。

 

 

「ど◯きんぐ」「ど◯きんぐ」って何よ?という方のためにリンクを貼っておきます。

この季節しか「あまおう」まるごと入りは販売されていないはずです。

まだ、福岡空港、博多駅、天神にしかお店はないようで・・・

伊都きんぐ|商品一覧あまおう生菓子

私は、福岡空港に行った時などに、時々買います。

 

 「ど◯きんぐ」は、なかなか買いに行けないけれど、セブンの「まるごとあまおう苺の生どら」なら手軽に買えます。

これ、全国区のお菓子なのでしょうか?それとも地域限定のお菓子でしょうか?

調べました所、福岡・大分地区限定のようです。

そうですよね。日持ちするお菓子ではないですからね。

 

福岡にいらした方、このお菓子、ぜひ食べてみてくださいね。

福岡空港で見た風景

「ど◯きんぐ」の方はお土産売り場にあるのですが、会社のみんな(十人以上に)お土産、というには、ちょっと単価が高いせいか、自分用に1つ2つ買って、空港で食べられる方も多いようです。笑

 

「あまおう」は甘王にあらず。名前の由来

苺の「あまおう」って「甘王」だと思っている方もいらっしゃると思いますが・・・

実は、

まくて

あるくて

おきくて

まい

なのです。

最近は苺も色々な品種がありますが、

「あまおう」はやっぱり美味しいですね♪

 

今日は、「まるごとあまおう苺の生どら」食べてみました!なお話でした。

急激に寒かったり、ポカポカ陽気だったり・・・

体調管理、お気をつけください♪

 

それでは、最後までありがとうございました。

また!

 

ハーゲンダッツ「抹茶チーズクッキー」実食レポート サクサク美味しい♪

ハーゲンダッツ抹茶チーズクッキー



こんにちは。

先日、ハーゲンダッツの抹茶チーズクッキー アイスをいただいたので、実食レポートです。

 ハーゲンダッツ 抹茶チーズクッキーは今までにない食感!

いただいてからすぐに、食いしん坊な母が先に食べまして・・・

(夕食前だよ。のタイミング 笑)

「何これ?美味しい!」というのが、母の第一声でした。

普通の抹茶アイスと思って食べたら、クッキーが入っていて

「チーズと抹茶のクッキーが入ってるの?珍しいね。」と喜んでペロリと食べました。

 

では、私が食べた時の感想を。

ハーゲンダッツ抹茶チーズクッキー

材料はこんな感じです。チェダーチーズが使ってありますね。

カロリー 263kcal   たまには良いのです・・・たまに?笑

ハーゲンダッツ抹茶チーズクッキー

抹茶とチーズのクッキーがゴロゴロ入っています。

ハーゲンダッツ抹茶チーズクッキー

ひとさじすくうと、抹茶のアイスとチーズのアイスが層になっています。

ハーゲンダッツ抹茶チーズクッキー

何層にも交互に抹茶のアイスとチーズのアイスが!

グリーンとクリーム色のコントラストが綺麗です。

 

ハーゲンダッツ抹茶チーズクッキーを食べた感想

2種類のクッキーのサクサク感が良い!

 

濃厚!抹茶味もチーズ味も濃厚です!

 

人さじごとに、中の抹茶とチーズのアイスの模様が変わるので、目にも楽しいアイスでした。

 

さすがハーゲンダッツ様!

 

美味しかったです!!

 

食感と味、目にも美しいアイス。

 

一言で言えば・・・

 

サクサクコクうまアイス(なんかコクうまはアイスに向かないワードのようだ笑)

 

サクサク濃厚美味しいアイスです。

 

また食べたいと思います!!

 

期間限定のようです。

 

カロリーも結構ある分、小腹が空いた時にも良いアイスのような気がします。

 

 

 

 

アーモンドキャラメルクッキーも期間限定らしいので、そちらも気になっています。

 

 

以上、簡単な実食レポートを終わらせていただきます。

 

 

それでは、また! 

 

太宰府天満宮 観光情報 せっかく行くのならここも訪れたい。

太宰府

 

太宰府天満宮 観光情報せっかく行くのならここも訪れたい

こんにちは、一つ前の記事では、天神さまが全国に1200社もあり菅原道真公がいかにカリスマかというお話をしました。

www.suki1.info

今日は、太宰府の観光情報などをお話ししたいと思います。

実は、私、よく考えると訪れるのは太宰府は数十年ぶりでした。

両親は、よく出かけていたのですが、なぜか私は用事があったりして、足が遠のいていました。順を追って写真を載せますので、一緒に散策を。

 太宰府へのアクセス

太宰府駅

太宰府駅
  • 電車で:西鉄福岡駅(福岡市天神)から太宰府駅までは、30分くらいで着きます。
  • 車の場合:北九州から1時間くらいです。
  • 福岡空港からタクシーで35分程度(約4,000円)で到着します。

 

*西鉄太宰府駅から御本殿までは徒歩で約15分かかります。

詳しくはこちらでご確認を。

アクセス | 太宰府天満宮

太宰府駐車センター

年中無休

営業時間帯:8時より17時頃まで

正月時期または季節により営業時間の延長もございます。

駐車料金
普通車 500円(内100円)マイクロ 1300円(内300円)大型バス 2000円(内500円)( )内は太宰府市の環境税となります。

お問い合わせ 太宰府駐車センター  TEL : 092-924-2843(9時~17時)

 

参道は楽しい!

さてさて、一緒に歩いて行きますよ。

太宰府駅を過ぎると天満宮までの参道が始まります。

大きな駐車場は、この参道の左後、(500m位あるかもしれません)

両脇に色々なお店が続いていて楽しいです。

太宰府天満宮

レトロな造りのお店が並びます。

足の悪い母が、駐車場からすでに歩き疲れているので、参拝前にちょっとお茶でも・・・

じゃ、まずはあのスターバックスで・・・

スタバ太宰府天満宮参道店のデザインは新国立競技場を作る人。

鳥居を2、3個目行ったところの左側にあります。

新国立競技場の建築家 隈研吾さんデザインのスターバックスです。

太宰府のスターバックス

スターバックス 太宰府天満宮表参道店

実は私、ここに一番行きたかったのです。 

しかししかし・・・人だらけ。

中にも少し入ってみたのですが、何十人も並んでいて注文をするまでにかなり時間がかかりそうです。

中もチラリと見学できたので、ここはまた来るとしましょう。

お天気の良い日曜日の午後でしたので、混雑するのは、仕方がないですね。

スターバックス 太宰府天満宮参道店

スターバックス 太宰府天満宮参道店

こんな感じで、木が組み合わさっているデザインです。

新国立競技場もこんなデザインのところがあるかもしれませんね。

スタバで、休むのはあきらめて・・・

 

太宰府に行ったら「梅ヶ枝餅」でしょ。

それなら、太宰府名物「梅ヶ枝餅」のお店に行きましょう。

梅ヶ枝餅のお店はた〜くさんありますが、

昔から有名な「かさの家」さんと「笠乃家」さん、(ひらがなと漢字)

向かい合ってお店がありますが、姉妹店みたいなものだそうです。

「かさの家」さんの方は、表にずらーっと行列ができていましたので、

親子丼の写真も飾ってあった「笠乃家」さんへ。

(スタバの隣です。笑)

こちらも中へ入ると並んでいました。私たちは、5組目くらい。

 

tabelog.com

tabelog.com

 

傘の家さん

傘の家さんのレジ上

「笠乃家」さんは、こんな風に古民家を活かした造りのお店です。順番待ちの間にパチリ。

表の喧騒を忘れるくらい静かに落ち着けるお店です。

辺りを見廻すと、遅いお昼時ということもあり、親子丼をほおばる方がたくさんいらっしゃいました。美味しいそうです。

親子丼にする?いえいえ、お昼ご飯は食べてきたし・・・ここは梅ヶ枝餅。

抹茶セットにしました!

梅ヶ枝餅と抹茶のセット

梅ヶ枝餅と抹茶のセット

美味しそうでしょ?

美味しかったんです。

まず、梅ヶ枝餅は、衣が焼きたて特有のサクサク感。

あんこは、甘さ控えめで私好み。

お抹茶も、本当に美味しかった〜。

お抹茶、子供の頃は、あんなに苦いものがなぜ美味しい?と思っていましたが、甘みも感じ、私も大人になったものですね〜。

セットで650円か550円かだったと思います。すみません。

 

そういえば、私たちのひと組前は、多分、韓国からの旅行の一家、小さな女の子が、待っている間、ちょっとぐずっていたのですが、梅ヶ枝餅を食べた途端に、うきうき、笑顔になっていましたよ。

やっぱり美味しいものは、世界共通なのですね。

 

まだ参拝もしていないので、ゆっくりしすぎても・・・とお店を後にし、参道に出るとやっぱり人が多い。

束の間の静けさでした。

 御神牛に出会ったら、いよいよ境内に入って行きましょう。

太宰府の牛

御神牛(ごしんぎゅう)

御神牛(ごしんぎゅう)。

太宰府天満宮のご祭神、菅原道真公のお使いの牛です。

「頭を撫でると頭が良くなる」とも言われていて

牛様の頭はピカピカです。

ごしんぎゅう様の前にも鳥居があります。

お牛様を左に曲がるとお太鼓橋のかかった池があります。

太宰府天満宮マップ

太宰府天満宮マップ

 

www.dazaifutenmangu.or.jp

 

参拝前は心字池にかかる橋を渡りましょう。

お太鼓橋は、かなり傾斜があるので、足の悪い母に迂回する?と聞いてみたところ、

「今度来た時に渡れないかもしれないから、渡る。」と

一歩一歩登って降りて・・・

私たち親子に遭遇した方、歩きにくかったと思います。すみません。

 お太鼓橋の上で、母の写真を撮り・・・

いよいよ、境内へ。

 

そういえば、

この橋、心という漢字をかたどる心字池(しんじいけ)に3つかかっていて 

太鼓橋・平橋・太鼓橋、となっていて、

過去・現在・未来をあらわすそうです。

(渡っている時、母が転ばないようにサポートに気持ちがいっぱいで、すっかりそんなこと忘れていました。笑)

三世一念という仏教思想で、

心字池を端から端まで渡る事で参拝者の身が清められるそうです。

 

そうです。迂回しないで橋を渡ったほうが良いのです。

 

さだまさしさんの「飛梅」という歌にこの池が出て来ます。

 


年の初めはさだまさし「飛梅」

ここからは、「飛梅」をBGM にブログをご覧ください。

 

手水舎(ちょうずや・てみずしゃ)で手を洗いましょう。

素晴らしい楼門が見えて来ます。

 

太宰府境内

太宰府の境内に入りました。

右側にある手水舎(ちょうずや・てみずしゃ)で手を洗い身を清めましょう。

手水舎の上の方に写真付きで作法が書いてあります。左、右と手を洗い、口もすすぎます。

立派な楼門ですね〜。

人が多くて楼門をうまく撮れなかったのが残念です。

楼門をくぐりいよいよ御本殿が見えて来ます

太宰府境内

太宰府の境内に入ったところ

飛梅は右奥ですが、手前のピンクの梅が綺麗ですね。

お天気の良い日曜日、しかも受験シーズンとあり、かなりの人出ですね。

海外からのツアーの方も多かったようです。

参拝まで時間がかかりました。

御本殿に上がって祈願やお祓いをしてもらえます。

参拝を待っている間、ちょうど、御本殿で祈願が行われていたので、

神主さまが、お祓いされている時、私たちもついでに頭を下げていました。・・・笑

 

参拝をし、飛梅の写真を撮り、

飛梅

飛梅

甥っ子と姪っ子へのお守りを買って

 

ここで帰ってしまってはもったいない。お楽しみはこれから。

ご本殿裏は楽しみがいっぱい

ご本殿裏は楽しみがいっぱい

御本殿の右脇から後ろへ行けます。(左側からでも行けますが)

夫婦樟

夫婦樟

夫婦樟などや筆塚などを眺めて奥へ進むと

ぱ〜っと梅が目に飛び込んで来ます。

梅

訪れた時は色の濃い梅がよく咲いていました。

境内には極早咲きの御神木「飛梅」をはじめ、極遅咲きの梅まで約200種、約6,000本の梅の木があるそうです。

そして、お茶屋さんも何軒も。

枝垂れ梅

枝垂れ梅

これは休憩するでしょ。

コーヒーと梅ヶ枝餅

またもや休憩 

うどん、というメニューがあったので、うどんにしようかな?と思ったら、食べ物メニューは終了していましたので、またもや梅ヶ枝餅とコーヒーのセット。

奥へ行ってすぐ左側のお店に入りました。(すみません、お店の名前は忘れました。)

こちらの梅ヶ枝餅の餅は割と餅っぽく伸びました。

あんこも、「傘の家」さんより甘めでした。

それぞれ、お店によって味が違うのですね〜。どちらも美味しかったですが、私の好みは梅ヶ枝餅は「笠乃家」さんかな。

コーヒーセット、550円?だったかな?違っていたらすみません。

もっと奥へ

梅が綺麗!!

梅が綺麗です!!

この階段を登り奥の方に「おいし茶屋」というのがあるよ。と母がいうので、母を座らせて待たせて奥へ。昔行ったことがある見覚えのあるお茶屋さんがありました。

その奥を登ると天開稲荷社

天開稲荷社

天開稲荷社

 天開稲荷社への階段を少し登ってみましたが、まだまだ続くという感じで、母が待っているのもあり途中で引き返しました。かなりハードそうです。笑

引き返し、帰路へ。

太宰府天満宮

太宰府天満宮池の脇から

帰りは、橋を渡らず池の周りを通って帰ります。

この写真の本殿よりのところで、お猿さんが芸をやっていましたよ。

参道を通って駐車場へ。

お昼過ぎに出て、1時ごろに着き、参道で色々やっていたら2時をすぎ、お参りをした頃には3時を過ぎ、あちこち見ていたら、あっという間に4時半過ぎ。という感じでした。

 

口の中が、梅ヶ枝餅で甘くなっていたので、

「梅ヶ枝餅・・・今日は買わなくても良いね。」という気分になり、

お土産やさんももう店じまいをしているところも多く、駐車場も5時までです。

飲み物だけ買って、帰りました。

 

夕飯は何か食べて帰ろうということになりましたが、高速も混みそうだったし、5時前に太宰府を去りました。

口がしょっぱいものを求めていて、久しぶりに地元のリンガーハットのちゃんぽんで〆るという感じでした。笑

 

終わりに

久しぶりの太宰府天満宮、とても気持ちが良く行ってよかったです。

梅も想像以上に咲いていました。

 

母とのお出かけは、他の方の何倍も時間がかかるのですが、なるべく一緒にお出かけしようと思っています。

お時間のある方は、九州国立博物館や、豊満宮竈門神社や都府楼もご覧になると良いですよ。

 

www.kyuhaku.jp

kamadojinja.or.jp

www.dazaifu.org

 

それでは・・・

♪太宰府は春、いずれにしても、春〜

でした。

今日は、とっても長くなりました。

最後までお読みいただきありがとうございました!!

お問い合わせプライバシーポリシー