こんにちは。
最近は、オンタイムではなく動画で見る事が多いのですが。
最近見ているドラマについて書きたいと思います。
今期、見ている気になるドラマ
まず、ここに挙げているものの感想は、私の個人的な見解と感想ですので、
ご了承の上、お読みください。お手柔らかに。
会社再生もの
ラストチャンス〜再生請負人〜
今週は、味方をしてくれていると思った人が、実は虎視眈々と、経営の座を狙っていた。という展開でした。ビジネスの世界は厳しいですね。会社が大きくなればなるほど、会社の明暗は、多くの人の人生を左右します。どうなるんでしょう?再生できるのでしょうか?フランチャイズってそうだったんだ!という仕組みもわかって面白いです。無事に再生して欲しいです。緊張が続くドラマの展開の中、ミッキー・カーチスさんの占い師姿に癒されます。
ハゲタカ
こちらは、弱った会社を買収するという、血も涙も無い話かと思いきや、綾野剛さん演じる鷲津さん、意外にも人情派な面も描かれています。こちらもビジネスの世界はきびし〜っ!と見ています。
この原作本、かなり売れているらしいです。
ファミリーもの?
義母と娘のブルース
綾瀬はるかさんが、ロボットのようなキャリアウーマン。笑
主婦になってもスーツで、話し方もお仕事口調。笑
でも実はとても温かくて可愛い人、楽しみに見ています。
竹野内豊さん好きなんですけれど、もう病気で亡くなってしまった設定ですので、今後の出演はないのかな〜?
第二章では、みゆきちゃんが小学生から高校生に変わりますが、小学生の頃(横溝菜穂ちゃん)と見た目が違和感ないくらに成長したらこうなるかも?というくらい似ている上白石萌歌さん。このキャスティングは良いな〜と思いました。
佐藤健さん演じるパン屋さんとのやり取りが、多くなりましたが、佐藤健さん、役柄ではありますが、朝ドラの律くんとは、真逆の役所。笑
同じ人が演じているとは思えない、佐藤健さんの底力を知りました。亜希子さんとの関係も気になりますね。
今後の展開が楽しみです。
恋愛もの?
高嶺の花
さすが野島伸司さん脚本です。一筋縄ではいかないお話ですね。
野島伸司さんのドラマには、ぬいぐるみなどの人形がよくモチーフに使われますね。
親子の仲や人間関係がかなりドロドロなので、そこまで人間ってひどいかな?と
そんなにお家のために、親でありながら、娘を傷つけるかな?
お家ってそんなに大事かな?
今週の放送分は、芳根京子演じる妹ななが、傷つけられて、なんだかひどい人ばかりだった。
そんな人達に、花を活けられるの?という素朴な疑問。
私が心理的に到達できない境地が描かれているようです。
(あの心理、わかりません。)
集中したときのスポーツでいうゾーン的な感覚はわかるのですが。それとは少し違うらしいです。
このドラマどう収めるのかな?
本筋とは関係ないところで頑張っている、あの日本一周自転車少年が元気に帰ってくることを願うばかりです。
サバイバルウェディング
これは、主人公演じる波瑠さんが、変身していったり、伊勢谷友介さんの奇抜なファッションが面白かったりで見ています。
広告マン演じる吉沢亮さん、最近、注目の俳優さんのようです。
伊勢谷友介さんのぱっつん前髪、思い切りましたよね。笑
所々に出て来る、ブランド創始者などの逸話が、なるほど!という感じです。
「半年以内に結婚しないとクビ」という条件自体、すっごいパワハラですがね。笑
ドラマですし、楽しんで見ています。
ヒモメン
このドラマは、ついこの間から見たのですが、ヒモはヒモという自覚がなかったの?と驚きました。笑
いや〜。ヒモ男の心情ってこんなんですかね?私だったらすぐに追い出しそうなのですが、あまりのダメっぷりがどうなるか知りたいので、次回も見てみます。
グッバイ
これは、動画アプリを開かないとと知らないままのドラマでした!
奥さんがいながら他に4人?いや5人?彼女がいる男性が、太宰治の「グッド・バイ」よろしく、恋愛から遠ざかった夏帆さん演じる先輩を巻き込みつつ、毎回なんとか女性と別れる。というお話です。
主人公の 田島毛 収 が軽い軽い!
本来許せない男なはずですが、ちょっと憎めないキャラクターを大野拓朗さんが演じています。
ポイントポイントで女性が言って欲しいセリフをストレートに、ことあるごとに素直に言われると女性は、弱いので、
モテたい男性は見た方が良いかもしれないドラマです。
あくまでも、一人の女性に対しての会話術、コミュニケーション術の参考としてですよ。ドラマのように何人もの女性となんてやると・・こんなドラマでは済まされないですよ!!
女性は、こういう男の人に引っかからないように気をつけましょう。
夏帆さん演じる先輩との関係も気になります。
NHK朝ドラ
半分、青い。
最近は、ほんわかしてきましたね。漫画家を辞める辞めないの頃が私の中で一番ピークで見ていました。結婚生活からあっという間に月日が立ち岐阜へ戻ってからは、見る回数が減っています。もう少しで終わりますね。律くんとスズメはどうなるんでしょう。
NHK 大河ドラマ
西郷どん
なぜかこちらも私は、減速気味。ドラマ的には一番の盛り上がり時かもしれませんが・・・なぜでしょう?オンタイムで見そびれているから?
その他
dele(ディーリー)
今回このドラマが一番楽しみに見ているかもしれません。
テーマはちょっと重かったりしますが、映像が綺麗だったり話がしっかり出来ていたりで楽しみにして見ています。こちらにも記事を書いたのでよかったらご覧ください。
戦争ものと、人が病気で死んでいくお話は、苦手なんです。
見終わった後に気持ちを長い間、引きずってしまうので、良いドラマであっても、あまり見ないようにしています。
刑事物は最近、あまり見ていません。
こんな感じで、1日1本以上はドラマを見ているようです。
終わりに
私のドラマのメモ書きのようなお話にお付き合いくださり 、
ありがとうございました。
お気に入りのドラマなど、ありましたら教えてくださいませ。
それでは、また!