好きなものを集めたら。

北九州の情報、気になること、食べ物、Web関係など。お役に立てるものがあれば幸いです。

エコ家電を買ったら商品券がもらえる!北九州の「エコ家電でくらし快適キャンペーン」

北九州エコ家電でくらし快適キャンペーン

今日は北九州市の皆さんにお知らせです。(北九州市に関係ない方は、よろしければ他のページを覗いていただけましたら嬉しいです。)

北九州「エコ家電でくらし快適キャンペーン」ってご存知ですか?

私は家電売り場で知りました。

今日はそんなお得情報です。

 

エアコンが壊れて買いに行って、「エコ家電でくらし快適キャンペーン」を知る

長年使用していた私の部屋のエアコンがついに壊れました。ついにというか去年年末に一度壊れ(涙)寒い年末年始を過ごし、年明けに修理をしていただいたエアコンが、また壊れました。

もう12年も使っているから仕方がないです。替え時です。

懐は寒くなるけれど、極寒の日にエアコンがつかないのでは困るので、エアコンを買いに行きました。

エアコン売り場で・・・

心の声「6畳用・・・一番安いのはこれね。これでいいかな?でも、フィルター自動お掃除機能が付いているのがやっぱりいいかな?ちょっと高いな。」

とみていると・・・価格のところに・・・

この商品は、北九州「エコ家電くらし快適キャンペーン」

最大 eco Paycha 12000円!

と貼ってありました。

えっ?12000円もらえるの?

eco Paychaって何?

店員さんにたずねてみると、買った後、申請すると最大12000円もらえるそうです。

12000円もらえるなら、このフィルター自動お掃除機能のついた分で。

ということで、選んだのは、Panasonicのエアコンにしました。

実は、キッチンのエアコンを買い替えた時もPanasonicのものにしたので、同じシリーズです。(快適です!)

北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」は最大12,000円ももらえる!

どうやら、エアコン・冷蔵庫・テレビの中で、対象の省エネ型製品を買うと、最大12000円分のeco paycha(電子商品券)がもらえる。(紙の商品券だと10000円)

北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」の条件は?

  • 北九州市内在住であること
  • 北九州市内の店舗(インターネット購入は除く)で対象家電を購入した方(個人)※事業者は除く。
  • 令和4年7月15日以降にキャンペーンの対象となる製品(エアコン・冷蔵庫・テレビ)を購入

という条件です。

北九州市民でよかったな〜。

買った製品の価格によりもらえる金額は変わるようです。

5万円以上と5万円未満で分かれるようです。

  • 購入価格(本体価格)1台あたり50,000円(税抜)以上の場合は電子商品券(eco Paycha)12,000円分、または商品券10,000円分
  • 購入価格(本体価格)1台あたり50,000円(税抜)未満の場合は電子商品券(eco Paycha)6,000円分、または商品券5,000円分

紙の商品券よりも、電子商品券の方がたくさんもらえますね。

※申請は一人につき対象家電1品目1台まで。

北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」の期間は?

  • 購入対象期間 令和4年7月15日(金)~令和5年1月15日(日) まで
  • 申請期間  令和4年9月1日(木)~ 令和5年1月31日(火) まで (当日消印まで有効)
  •  先着順、予算上限に達した時点で終了
  • 電子商品券を希望の場合は令和4 年12 月末までに申請

 

紙の商品券よりやはり金額の多い電子商品券の方が人気なようです。

電子商品券をご希望の場合は、急ぎましょう。申請期間が今年の12月末までです。

 

北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」

の詳細ページはこちらをご覧ください。

https://www.kitaq-ecokaden.jp/

 

ところで、eco Paychaって何?

Paycha

ところで、eco Paychaって何?と思った方も多いはず。私もです。笑

また〇〇ペイですか?と思いました。笑

 

「Paycha」は、

北九州商工会議所が発行する電子商品券用のアプリで制作は九州電力のようです。

 

Paycha=北九州で使える電子商品券

eco Paycha=対象エコ家電を買った人がもらえる電子商品券

となります。

 

eco Paychaをもらうには、「Paycha」アプリのダウンロードが必要になります。

 

最初アプリを検索してみたところ、「エコペイ」で検索したら違うものが出てきました。

アプリを検索される場合は「Paycha」と入力されてくださいね。

「Paycha」という北九州市独自の電子商品券があり、

今回はエコ家電ですので、eco Paychaとなっているようです。

 

そういえば、以前、最初に北九州市独自のプレミアム商品券が発行された時、

Paycha?何?と調べたのですが、

使用できる店舗が少なかったので、やめておきました。

 

今、使用できるお店を調べてみると、何倍にも増えているので、「

Paycha」をダウンロードし登録してみました。

使えるお店を検索するのが大変なほど、たくさんあります。

私の好きなグッデイやナフコでも使えます。

地元のスーパー サンリブ、ユメマート、西鉄ストア、マックスバリュー、などでも使えます。

家電量販店でも、コンビニでも使えます。

その他個人のお店でも使えるお店があります。(飲食店も多数)

そしてジ アウトレット北九州に入っているブランドの店舗でも使えるお店があります。

ですから登録しておいて損はない。と思います。

 

(ちなみにプレミアム商品券は、1万円で12000円分の商品券がもらえる。そうですが・・・

実は人気だったようで、抽選。只今募集終了;;

Paychaの方は次の発行に期待します。)

 

ecoPaychaの申請前にPaychaのダウンロードをして登録しておきましょう。

ecoPaychaの申請の時に、Paychaのアカウントのスクリーンショットを添付しなければならないので、先に「Paycha」をダウンロードし登録されておくことをおすすめします。

 

アプリは以下から入手できます。

Download on the App Store

https://apps.apple.com/jp/app/paycha/id1562095818

 

Google Play で手に入れよう

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.premium_control.paycha

 

エアコン5万円以上でしたから、紙の商品券だと10000円、eco Paycha(電子商品券)だと12000円。2000円の違いは大きいですよね。というわけで「Paycha」でもらうことにしました。

北九州市「エコ家電でくらし快適キャンペーン」に必要な添付書類

電子申請と郵送の申請がありましたが、電子申請しました。

 

  • 本人確認できるもの(運転免許証など (写真を添付しました))
  • 製品の領収書 (写真を添付しました)
  • 製品の保証書(写真を添付しました)
  • 「Paycha」のアカウント画面スクショ

と写真添付をして申請しました。

 

あと、製品の価格を記入する欄があるのですが、

税抜本体価格です。

 

申請をして


【エコ家電でくらし快適キャンペーン】電子申請受付完了のお知らせ

というタイトルのメールが来たら、申請完了です。

10年前の家電と最新家電をくらべたらどれくらい省エネなの?

最後に、最新家電は、10年前の家電と比べてどれくらい省エネなのかという図がチラシにありましたので引用させていただきます。10年前の家電との省エネ率

画像引用元:https://www.kitaq-ecokaden.jp/assets/pdf/paper.pdf

10年前の家電と最新家電の省エネ性能

  • エアコン:約12% 省エネ
  • 冷蔵庫:約37~43% 省エネ
  • テレビ:約42% 省エネ

そうなのですね。

今回、エアコンでしたが、冷蔵庫とテレビも10年以上経っているはず・・・(汗)

かなり省エネになりますね。

 

1人1商品までなので、もう申請したので、キャンペーンまたやってくれませんかね? 笑

 

まとめ

  • エコ家電対象商品を北九州市内の店舗で買ったら北九州市民は得をする!
  • ネット店舗は対象外
  • 対象商品の購入金額により最大12000円もらえる
  • 紙の商品券より、電子商品券eco Paychaの方が得っちゃ笑
  • eco Paycha希望の場合は、アプリPaychaのダウンロードが必要
  • eco Paycha希望の場合は、申請期間が今年の末までなので急ぎましょう!
  • 申請には、本人確認や領収書などの添付書類が必要
  • 申請は一人につき対象家電1品目1台まで

いかがだったでしょうか?

北九州市民お得情報でした!!

これから家電の買い替えをされる方、

北九州「エコ家電でくらし快適キャンペーン」対象商品を買うと商品券がもらえるので、今が買い替えどきかもしれません。

長い目で見ると、エコでもありますが、節約にもなりますね。

 

最後に、

ここまで読んでいただけた

北九州弁をご存知ない方のために・・・

するっちゃ、せんっちゃ、そうっちゃ、すきっちゃ、というように

北九州市民は、ちゃっちゃ言ってます。笑

北九州独自のアプリにもちゃ!がついています 笑

 

それでは、

バイちゃ!(バイちゃは言いません。笑 アラレちゃんでしたっけ?)

また!

 

お問い合わせプライバシーポリシー