好きなものを集めたら。

北九州の情報、気になること、食べ物、Web関係など。お役に立てるものがあれば幸いです。

こう激しい災害が続くと凹みますねえ。とりあえず、深呼吸しましょう。災害時に役立つ情報。

青空

こんにちは。

関西の台風被害、北海道の地震、連日災害続きで、心が痛みます。

被害に遭われた方は、

すごく、大変で不安なことと思います。

心よりお見舞い申し上げます。 

 

今日は、ツイッターから拾った役に立ちそうな情報を貼っておきます。

何か、役に立てば良いのですが。

 

被害に遭われた方々が、1日も早く普通の生活に戻れますように。

 

 

 

災害時に役立つ情報

 

 

 

 

無印良品のチラシが役に立つと話題ですので、PDFページを貼らせていただきます。

https://www.muji.net/pdf/store/campaign/itsumo_moshimo.pdf

もう一枚、7日間を生き延びようというものがありますが、リンクでは貼れないので

良かったら、こちらをご覧ください。

https://www.muji.net/pdf/store/campaign/itsumo_moshimo.pdf

 

 

donation.yahoo.co.jp

 

微々たる額ですが、寄付させていただきます。

 

不安で、イライラして来たな。という時には、深呼吸がおすすめです。

 

怒っても不安になっても状況が変わるわけではないですから、冷静になるために、深呼吸しましょう。

不安になったりイライラすると、呼吸が浅くなります。

深呼吸は、吸うよりも、息を吐く方へ集中。なるべく長く息を吐いてください。息を吐くと自然と吸う方は自然に任せて。

 

 

熊本地震は、2回大きいのがやって来たので、

冷静に今のうちに備えられるものは、備えておきましょう。

 

お薬などを飲まれている方は、バッグの中に数日分、入れておきましょう。

例えば、避難所などでは、足りないものは、協力しあえますが、お薬は、個人差があるので、分け合ってという事ができません。数日分、バッグの中に、入れておきましょう。

 眠れる時は、寝ましょう。

心配すると眠れなくなる時もありますが、

逆に疲れもたまり、眠くなったりもします。

体調も悪くなったり不安も大きくなったりします。

次なる"もしも"がきたら、冷静に行動できるように、

眠れる時は、しっかりと睡眠もとっておきましょう。

 

 

何か参考になるものがあれば良いのですが。

 

 最後に

地球よ〜。大気よ。最近、激しすぎやしませんか?

もう、やめてちょうだい。と思っています。

 

それでは、また。

 

みなさん、無事でいてください。

 

何もかも戦わなくて良い。防御できなくなったら逃げて良い。休んで良いのです。

enjoy

こんにちは。

8月最後の日ですね。

もうすぐ新学期の方もいらっしゃると思います。

私にとっては、新学期という響きがはるか遠く・・・

一年のうちに何度が区切りがあるのは良いな。とも思っております。

 

 

何もかも戦わなくて良い。防御できなくなったら、逃げて良い。休んで良いよ。

今日は、新学期になると気になる悲しいニュースが報道されるので、

そんな人たちに何か伝えられないかと、(社会人も含む)

ここ数日思っておりましたが・・・

 

いつもは、割とサクッと書けるのですが、今日は書いては消し、書いては消し、で、うまく書けなかったので、公開するのをやめようかと思いましたが、公開します。

 

伝えたいことは、タイトルにもあるように

何もかも戦わなくて良い。

防御できなくなったら、

逃げて良い。

休んで良い。

ということです。

 

ゲームでいえば、「戦う」「防御」「逃げる」とあるでしょ?

戦ってばかりだとHPとかMPとかLPとか減るよね。

だから、逃げて、休息して、出直せば良いのです。

 

出直す場所は、同じ場所じゃなくて良いのですよ。

違うところに出かけて行っても良いのです。

とにかく、休息が必要だったら休んでください。

 

まずは、周りの人にヘルプ信号を伝えよう。

 

第一の難関は、親や周りの人ですね。

プライドが傷つけられているのに、

きっと、「親が心配する。」(周りの人が心配する。迷惑かける)と

平静を装っている子も多いと思います。

 

「うちの子がそんなわけない。」と思っている親御さんも多いと思います。

 

とりあえず、伝えよう。伝えるのが難しかったら、休もう。

家にモンスターがいそうだったら、どこか他の所に相談しましょう。

今は、チャットで相談できたりもするようですね。

この世の中には、手を差し伸べてくれる人はいるものです。

 

とりあえず、ぐっすり眠る。

ぐっすり眠ると、体だけでなく、心が元気になることもあるのですよ。

 

ぐっすり眠った後で、ちょっと余裕が出たら自分と向き合ってみましょう。

リスト形式で書き出すとよく分かるのでどんどん書き出してみる。

  1. 学校に(会社へ)行くのが嫌な理由を書き出してみる。
  2. 学校へ(会社へ)行かなかったら残念なことを書き出してみる。

 

「笑われるとか」「かっこ悪いとか」その小さな世界のことは、ひとまず置いておきましょう。

  

友達は、今いなくても、(ちょっと寂しいかもしれないけれど)大丈夫。

そのうち必ずできるから。 

「笑われる」も「かっこ悪い」も、人から見た自分。

自分が好きでカッコいいという事を目指せば良いのではないかな?

 

休んでいる間に、得意を伸ばそう!

人の事ばかりに気を取られているのは、人生の時間がとっても、もったいないんだ。

今は上手くなくても、やってみたいこと、得意なこと。

好きな事を、どんどん得意な事にしよう。

 

何が得意か分からなければ、やっぱり、書き出してみよう。

このリストを書き出す時に注意するのは、

周りの評価やお金は関係ない。

もし、何もかも自由だったら何がやってみたいか。どんな人になってみたいか。

どんな事が好きか。

好きな事、得意な事を書き出してみよう。

 

ピンとくるものから実行しよう。それをやるためにはどうすれば良いか、調べよう。

(今は、ネットでなんでも調べられるから良いね〜。)

 

このリストの書き出しは、現状把握のため私もよくやります。

 

本や映画の中には生きるヒントがたくさん。

漫画でもなんでも良いのだけれど、たくさん本を読んで、違う世界がありいろいろな人がいる事を知ってほしいです。映画も同じくね。

 

 

最後に

私は、世の中的には、少数派ですが、しぶとく生きています。

体もそれほど強くはないし、それなりに辛い目にもあった事はあります。

でも、私は、決めている事があるの。

 

私は、シワシワのお婆ちゃんになるまで、生きて行くと決めているの。

どんなにヨボヨボになっても、最後まで。

そこまで生きてみないと、わからない事はたくさんあると思うから。

(なるべく健康に生きられますように。)

 

 

何か本を紹介しようと思って、ふと思い出した本が、

ターシャ・デューダってどうなのよ。という気もしますが 笑

 

今、悩んでいる方、いろいろな本を読むのも良し。ふらりと知らない場所へ行ってみるのも良し。何かを作ってみるも良し。美味しいものを食べに出かけるのも良し。 

 

何か伝われば、と、この駄文を、あーでもない、こうでもないと時間をかけて書いている大人が一人いる事を思い出してください。

 

また、明日でも1週間後でも、このブログを訪れてみてくださいね。

(更新している確証はございません。)

 

それから、逃げても良いよ。と書きましたが、

病と戦わなくてはならない人は、諦める事なく戦ってください。

病は気から。応援しています!

 

 

それでは、また!

 

夏の終わりといえば、読書感想文。コツと思い出。

読書感想文すんだ?

読書感想文すんだ?


こんばんは。平成最後の夏が終わりますね。

平成最後と言われても、私にとっては、特に変わった事はなかった気がしますが、とにかく暑かった!という印象ばかりが残る夏でした。(あ!あった!ありました!豪雨の時に避難指示が出て、一応非難したりしたんでした。また台風来てますね。)

 

9月から新学期が始まる高校生までの方にとっては、憂鬱とワクワクが入り混じる時期かもしれません。

 

夏休みの宿題は、80%くらいをはじめの方に済ませ、この時期残りの宿題をやっていないことを思い出し焦る。というパターンだった気がします。

特に、読書感想文が残っている。ということが良くありました。

 

大人になって知ったのですが、読者感想文の書き方のコツを(たくさんあるとは思いますが)

1つご紹介したいと思います。

 

 

 

 

読書感想文の書き方

 

  1. 本選びが大事である。(私はこの本を選びました。)
  2. なぜその本を選んだかも大事である。(なぜなら、表紙の絵が綺麗で魅かれて図書館で借りました。分厚い本でも夏休みなら読めるかなと思ったからです。表紙男の子と女の子のイラストがカッコよく、僕もそうなれるかと思ったからです。など )
  3. 読んだ直後、忘れないうちにメモをとっておく。ひとことでいうとどんな風に感じた?(〇〇だと感じました。読んでいるうちに涙が出ました。など)
  4. なぜそう感じたかを掘り下げよう。(ココが一番ボリューム的には多い)
  5. まとめの感想。(私は、この本に書かれている〇〇のように、いまは、こんなに悲しくて涙も枯れ果てても、たまには逃げて生き延び、そのいつかがくるまで人生を楽しみたいと思います。)

 

カッコ内の文例が酷すぎますが(笑)

こんな順序で書くと読書感想文は、スラスラと書けるそうです。

 

読書感想文に困っているご本人、または親御さん、良かったら参考にしてみてください。

 

 

今、書いていて思いましたが、

この方法、本や映画のレビューにも似ていますね!

 

 

読書感想文を後回しにする理由

おそらく、読書感想文を書くのを後回しにしてしまったりするのは、

名文を書こうとするからではないか?という気がします。

 

名文を書く必要、それほどないのでは?

そこを目指しても良いですが、

宿題の読書感想文を書き上げるという方が大事で

先生も名文は求めてないと思います。

名文に越したことはないですが。

 

名文の読書感想文を、書くには、

やはり文を書き慣れていないと。

本を読み慣れていないと。

 

そう、

たった一冊読んだだけで、名文を書こうと思うのは・・・

日頃全然走っていない人が、オリンピックに出たい!と言い出すようなものだ!

と思っても良いのではないかと。

 

 

本をそれほど読んでないし、文を書く習慣がない人は、

仕上げる!ことに集中してみる方が良いかもしれませんね。

 

と、高校生の頃の私に言いたい。

 

読書感想文は、自分の意見をまとめる最高の練習ツールだったのかもしれません。

こんな事を書いてはいるけれど、私は、小学生の頃までは、本を読むのは、割と好きでしたが、中学に入って、読書は、読書感想文のための物のような位置づけになり、それが嫌でもありました。あまり本を読まなくなりました。

今思えば、読書感想文は、自分の意見をまとめる最高の練習ツールだったのかもしれません。

 

私の高校の頃の現代国語の先生に好きな先生がいて、テストの解答用紙の表側は、普通のテストの解答。

裏側に、最近読んだ本の感想文を書けば、最低限、欠点を取らない点数配分の点をくれていました。感想はなんでも良かったようです。みんなに本を読んで欲しかったのでしょう。

 

今は、本を読むのは、好きですよ。

 

読書は、自分の知らない世界のことを教えてくれるし、先人の知恵なども教えてくれる。年齢に関係なく難しい本も絵本も読める。

いや〜読書って本当に良いですね。

それでは、さいなら、さいなら、さいなら!(知っている人どれくらいいるのだろう??)

 

今日は、読書感想文のお話でした。

 

それでは、残りの8月を楽しみましょう!!

 



さくらももこさんへ「ちびまる子ちゃんは、私の子供の頃そのもの!」と家族に言われていました。

さくらももこさん、早すぎるよ。

さくらももこさん、早すぎるよ。

 

さくらももこさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

さくらももこさんが、お亡くなりになったことを知り、

昨晩からショックを受けておりました。

 

さくらさんは、私と同年代。

同年代の方が、ずっと活躍されている姿を見るのは、嬉しいものです。

ずっと、続くと思っていました。

 

乳がんだったのですね。苦しかったでしょうね。

53歳。早過ぎます。残念です。

さくらももこさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

そちらで、ヒデキさんと、仲良く私たちを見守ってくださいね。

「えっ、ヒデキさんと?じょ〜だんじゃないよ。ドキドキだよ。わたしゃ、ヒデキと一緒だったら、ドキドキして、それどころじゃないね。みんなのことまで、見守ってなんかいられないね。」なんていう、まるちゃんの声が聞こえてきそうです。

 

 

ちびまる子ちゃんは「私の子供の頃そのもの!」と家族に言われていました。

アニメが始まった初期の頃、私が実家に帰ってきて居る時に、ちびまる子ちゃんがテレビから流れてきており、その回のエピソードが、みんなが知っている私のエピソードと同じでした。

どんなエピソードかというと、

 

前髪のエピソード

お母さんに、髪を切ってもらう回で、前髪を切る段階になり、

お母さんが、前髪を短く切ろうとして

まるちゃん「もうちょっと長めに。」

お母さん「ここでいいわよ。」

まるちゃん「いやもう少し長めに。」

お母さん、切ろうとする。

まる子、避けようとして動く。

前髪を切ろうとしていたハサミは、チョッキ〜ン!!

余計短くなります。

それで

「髪返して〜〜〜。」とまる子が泣き叫ぶという回でした。

 

それを見ながら、家族みんなが、ケラケラ。爆笑。

「誰かさんにそっくり!!」

「ねえねえ、このさくらももこって人、姉ちゃんの同級生か何かやない?

まるで見たようにそっくり!エピソードが同じやん!!」

と爆笑。(同級生ではありません)

 

 私の髪を返して事件

はい。

私も

「髪を返して〜〜。」と泣き叫びました。

 

まるちゃんは、小3ですけど、

 

私の事件は、中1;;

 

前髪が大事、「髪は女の命です。」というようなコピーがあったような・・・

髪型がかなり気になるお年頃で、学校に行っても笑われるので、

最悪でした!!笑

 

こんな前髪だから、学校も休みたい、と主張しても許してもらえず

・・・だって斜めになった一番短いところに切りそろえて、前髪2センチくらいしかなかったのですよ。

 

オン・ザ・マユゲという長さが流行っていた時、(眉毛が隠れる長さ)

私は結構デコッパチ、おでこ丸出し、♪前髪を切り過ぎた〜どころではない短さでした。

 

あの時、学校に行く勇気を出してよかった!恥ずかしいのは1、2日だけでした。

みんなも、クスクス笑うのは、ほんの数日でした。

だって私が見ても笑える前髪でしたから、仕方がないです。

変な前髪でしょ。と堂々としていると(最初はできなかったけど)関心はいつまでも続くものではないことを知りました。笑

(今かなり重要なことを言った気がします。本題ではないのでスルーしますが)

 

 

母に髪を切ってもらうのが好きでしたが、あれが最後でした。笑

 

弟の「さくらももこさんは私の同級生じゃない?」疑惑

その放送回は、ほかにも私に起こるエピソードのようなものが盛りだくさんでした。

 

弟は、

「ねえねえ、このさくらももこって人、

やっぱり、姉ちゃんの同級生なんじゃない?」笑

と何度も言っていました。(違います)

 

まるちゃんの言うことが、私が言いそうなことばかりだったそうです。

 

 

いやいや、日常によくあるエピソード(前髪はわかりませんが)

を面白おかしく書くのがさくらももこさん、の作風なのですよ。

 

 

あの前髪の回以来、ものすごく親近感を勝手に持っていました。

 

こんな私でも大丈夫!と思わせてくれるアニメでした♪

 私だけでなく、各エピソードに、これは私だ!

これは、あの子だ!というエピソードを見つけられる

ほっこりしたお話。爆笑のお話。

 

クラスメイトも、色々なキャラクターがいる所が好きでした。

みんな少しずつ良くって少しずつダメな所があって、

かなりダメダメでもキラリと輝く良い所もあって。

お金持ちの子がいれば、そうでない子も居て。

それぞれの違いを丸ごと認め合っているクラスメイト達。

みんなの個性があって、みんないい。

あれは、さくらさんの優しさですね♪

 

 

「おどるポンポコリン」の歌・・・

特に歌詞を聴いた時、

衝撃を受けたのは、私だけではないと思います。

 

「インチキおじさん登場」

「そんなの常識」とか

子供向けの歌にはなかった歌詞。

あとは、擬音のパレード。笑

(歌詞を知りたい方は、検索して見てくださいね♪)

 

「さくらももこ」という人の計り知れない才能に

衝撃を受けました。

 

エッセーもすごく面白かったですね。

 

 

さくらももこさん、

こちらでは、ものすごく多忙だったことでしょう。

たくさん、楽しいお話をありがとうございました♪

 

そちらでは、ゆっくりされて、くださいね。

 

心よりご冥福をお祈りいたします。

 

余談

トップの画像は、「ちびまる子ちゃん」は使えないので、何かないかな?と探した所・・・この画像にしました。

私が、去年秋に?1セットだけ作ってみたLINEスタンプ 

「にこまる」の「ともちゃんねる」です。雑ですね。;;

(私は、やってみたいことは、なるべくチャレンジしようと思っています)

 

そろそろ次回作を作って。と友達に言われていますが・・・絵は、描くのは好きだけど、ソフトの操作も下手だし、絵もうまくないし、描くのに時間がかかるので、「気が向いたらね。」と言っております。

 

 

それでは、皆様、

日常の中に、小さな幸せを探して生きて行きましょう♪

 

♪たった たら・・〜

 

最近見ている気になるドラマ 

最近見ているドラマ

最近見ているドラマ

こんにちは。

最近は、オンタイムではなく動画で見る事が多いのですが。

最近見ているドラマについて書きたいと思います。

 

 

今期、見ている気になるドラマ

まず、ここに挙げているものの感想は、私の個人的な見解と感想ですので、

ご了承の上、お読みください。お手柔らかに。

 

 

 

会社再生もの

ラストチャンス〜再生請負人〜

www.tv-tokyo.co.jp

今週は、味方をしてくれていると思った人が、実は虎視眈々と、経営の座を狙っていた。という展開でした。ビジネスの世界は厳しいですね。会社が大きくなればなるほど、会社の明暗は、多くの人の人生を左右します。どうなるんでしょう?再生できるのでしょうか?フランチャイズってそうだったんだ!という仕組みもわかって面白いです。無事に再生して欲しいです。緊張が続くドラマの展開の中、ミッキー・カーチスさんの占い師姿に癒されます。

 

ハゲタカ

www.tv-asahi.co.jp

こちらは、弱った会社を買収するという、血も涙も無い話かと思いきや、綾野剛さん演じる鷲津さん、意外にも人情派な面も描かれています。こちらもビジネスの世界はきびし〜っ!と見ています。

この原作本、かなり売れているらしいです。

 

ファミリーもの?

義母と娘のブルース

www.tbs.co.jp

綾瀬はるかさんが、ロボットのようなキャリアウーマン。笑

主婦になってもスーツで、話し方もお仕事口調。笑

でも実はとても温かくて可愛い人、楽しみに見ています。

竹野内豊さん好きなんですけれど、もう病気で亡くなってしまった設定ですので、今後の出演はないのかな〜?

 

第二章では、みゆきちゃんが小学生から高校生に変わりますが、小学生の頃(横溝菜穂ちゃん)と見た目が違和感ないくらに成長したらこうなるかも?というくらい似ている上白石萌歌さん。このキャスティングは良いな〜と思いました。

 

佐藤健さん演じるパン屋さんとのやり取りが、多くなりましたが、佐藤健さん、役柄ではありますが、朝ドラの律くんとは、真逆の役所。笑

同じ人が演じているとは思えない、佐藤健さんの底力を知りました。亜希子さんとの関係も気になりますね。

今後の展開が楽しみです。

 

 

恋愛もの?

高嶺の花

www.ntv.co.jp

さすが野島伸司さん脚本です。一筋縄ではいかないお話ですね。

野島伸司さんのドラマには、ぬいぐるみなどの人形がよくモチーフに使われますね。

親子の仲や人間関係がかなりドロドロなので、そこまで人間ってひどいかな?と

そんなにお家のために、親でありながら、娘を傷つけるかな?

お家ってそんなに大事かな?

今週の放送分は、芳根京子演じる妹ななが、傷つけられて、なんだかひどい人ばかりだった。

そんな人達に、花を活けられるの?という素朴な疑問。

私が心理的に到達できない境地が描かれているようです。

(あの心理、わかりません。)

集中したときのスポーツでいうゾーン的な感覚はわかるのですが。それとは少し違うらしいです。

このドラマどう収めるのかな?

本筋とは関係ないところで頑張っている、あの日本一周自転車少年が元気に帰ってくることを願うばかりです。

 

 

サバイバルウェディング

www.ntv.co.jp

これは、主人公演じる波瑠さんが、変身していったり、伊勢谷友介さんの奇抜なファッションが面白かったりで見ています。

広告マン演じる吉沢亮さん、最近、注目の俳優さんのようです。

伊勢谷友介さんのぱっつん前髪、思い切りましたよね。笑

所々に出て来る、ブランド創始者などの逸話が、なるほど!という感じです。

「半年以内に結婚しないとクビ」という条件自体、すっごいパワハラですがね。笑

ドラマですし、楽しんで見ています。

 

ヒモメン

www.tv-asahi.co.jp

このドラマは、ついこの間から見たのですが、ヒモはヒモという自覚がなかったの?と驚きました。笑

いや〜。ヒモ男の心情ってこんなんですかね?私だったらすぐに追い出しそうなのですが、あまりのダメっぷりがどうなるか知りたいので、次回も見てみます。

 

グッバイ

www.tv-osaka.co.jp

 

これは、動画アプリを開かないとと知らないままのドラマでした!

奥さんがいながら他に4人?いや5人?彼女がいる男性が、太宰治の「グッド・バイ」よろしく、恋愛から遠ざかった夏帆さん演じる先輩を巻き込みつつ、毎回なんとか女性と別れる。というお話です。

 

主人公の 田島毛 収 が軽い軽い!

本来許せない男なはずですが、ちょっと憎めないキャラクターを大野拓朗さんが演じています。

 

ポイントポイントで女性が言って欲しいセリフをストレートに、ことあるごとに素直に言われると女性は、弱いので、

モテたい男性は見た方が良いかもしれないドラマです。

あくまでも、一人の女性に対しての会話術、コミュニケーション術の参考としてですよ。ドラマのように何人もの女性となんてやると・・こんなドラマでは済まされないですよ!!

女性は、こういう男の人に引っかからないように気をつけましょう。

夏帆さん演じる先輩との関係も気になります。

 

NHK朝ドラ

半分、青い。

www.nhk.or.jp

最近は、ほんわかしてきましたね。漫画家を辞める辞めないの頃が私の中で一番ピークで見ていました。結婚生活からあっという間に月日が立ち岐阜へ戻ってからは、見る回数が減っています。もう少しで終わりますね。律くんとスズメはどうなるんでしょう。

 

 

NHK 大河ドラマ

西郷どん

www.nhk.or.jp

なぜかこちらも私は、減速気味。ドラマ的には一番の盛り上がり時かもしれませんが・・・なぜでしょう?オンタイムで見そびれているから?

 

その他

dele(ディーリー)

dele.life

今回このドラマが一番楽しみに見ているかもしれません。

テーマはちょっと重かったりしますが、映像が綺麗だったり話がしっかり出来ていたりで楽しみにして見ています。こちらにも記事を書いたのでよかったらご覧ください。

 

www.suki1.info

 

 

戦争ものと、人が病気で死んでいくお話は、苦手なんです。

見終わった後に気持ちを長い間、引きずってしまうので、良いドラマであっても、あまり見ないようにしています。

刑事物は最近、あまり見ていません。

 

 こんな感じで、1日1本以上はドラマを見ているようです。

 

 終わりに

私のドラマのメモ書きのようなお話にお付き合いくださり 、

ありがとうございました。

 

お気に入りのドラマなど、ありましたら教えてくださいませ。

 

それでは、また!

 

 

”「人生を諦める技術」講座”は、ただ面白いだけではなかった。

えっ!面白いだけじゃなかったの?

えっ!面白いだけじゃなかったの?

こんにちは。

私は、最近、ドラマは動画配信で見でみることが増えました。

ドラマの話を書こうと思ったのですが、その前に・・・この番組は、情報・バラエティー番組かな?

 

”「人生を諦める技術」講座”という番組(1回目)を見たときの感想を以前書きました。

 

www.suki1.info

 

ただ面白い番組だ〜。

と就寝前でしたので働かない頭でクスクス笑いながら眠りにつきました。

すると 

こんなコメントをいただきました。

 

id:xrdi8u5f

見てみました。
どうやら全て揶揄というか社会風刺で言っているようです。
自分も1回目は笑ってるだけで2回目で気づきましたが、要は下記の事を暗に揶揄しながら、哲学で真理を語っているようです。
ぜひ見直してみてください。

第1夜
1回が日本大学アメフトタックル問題の内田と井上
2回が松居一代と船越英一郎の離婚ドロドロ問題
3回が森友・加計学園問題の安倍総理と財務省の佐川長官
第2夜
1回がサッカー日本代表元監督とハリルホジッチ問題
2回が西野カナの歌詞
3回がテレ朝の日本スゴイイですね視察団を代表する、日本国民の自己礼賛への危機感

 

見直してみると!!

本当だ!!

社会風刺だったんだ!!!

なるほど〜。

気がつきませんでした。

ありがとうございます!!

 

以前の記事のコメント欄に書こうかとも思いましたが、

こちらに書かせていただきます。

id:xrdi8u5f   さん

教えてくださり、ありがとうございます!!

(事前に連絡を取ろうと思いましたが、連絡の方法がどうすれば良いかわからないので、もしこの記事が不快でしたら、消しますので、ご連絡ください。)

 

 

 

まだ動画配信されていますので、気になる方は、今の内にご覧ください。

 

www.tv-tokyo.co.jp

 

 

以上、ご報告でした。

 

諦めない方が良い事もありますが、

物事に執着しすぎるのも良くないですね。

諦めが肝心な時もあります。

 

ということをお伝えしてこの記事は終わりにしたいと思います。

 

今日も35度くらいになりそうです。暑いです。

この暑さに怒っても仕方がないので、諦めます!笑

 

それでは、また!

 

 

www.suki1.info

 

ドラマ『dele(ディーリー)』が面白い!!観てますか?

ドラマ・ディーリー

 

 

『dele(ディーリー)』はどんなドラマ?

私がこの世を去ったら、パソコンの中に残っているデータ、誰が消してくれるんだろう?と考えさせられるドラマです。

 

テレビ朝日系 で 2018年7月27日スタート!

【毎週金曜】よる11:15〜放送 (遅いですね)

山田孝之さん、菅田将暉さん主演

 

山田孝之さん:「デジタル遺品」(パソコンやスマホの中などに残ったデータ)を依頼を受けて消去する。という仕事をやっています。

菅田将暉さん:山田さんのサポートとしてお姉さん(麻生久美子さん)に連れられて働くようになります。菅田さんの役目は、依頼人が本当に亡くなったかを確認する事です。そこから色々とドラマが始まるのですが。

1話完結もののようです。毎回ビッグゲストが出演される模様。

 

山田孝之さんの髪がさらっさらっ

最近、ひげもじゃな役が多かった山田孝之さんですが、

今回の役は、ヒゲもなく、髪もさらっさら、車椅子生活。

(申し訳ありあません、役名を忘れているので、役者の方の名前でご説明させていただきます。)

余計なものは一切置いていないという仕事部屋です。

こういう山田さん、久しぶりに見たな〜という感じです。良いです。

菅田将暉さんの方は、髪クリクリ。どこか懐かしい感じの髪型です。

 

堅物で他人を寄せ付けず、世間と関わらない山田さんの頑な心を、

回を追うごとに菅田将暉さんが柔らかくして行くのも楽しみです。

 

 

3話は、映画のようなクオリティーの美しく切ないお話でした。

第3話のゲストは高橋源一郎さんと、余貴美子さんです。

舞台は、寂れた港町・・・とはいえ、ここどこなんでしょう?

すごく情緒あふれる街並みです。

古い味のある建物が残っている街並みです。

(実在する場所ならちょっと行ってみたい場所です)

 

この回は、そんな町の写真屋さんである高橋源一郎さんが、依頼人で、データを消去する前に、コピーして、床屋さんの余貴美子さんに渡して欲しいという申し出です。

菅田将暉さんしか居ない時に、高橋さんが現れ、依頼を受けるのですが・・・・

あ、全部あらすじ書いてしまいそうでした。

 

 

見終わったあと、1本の映画を見たような満足感があったことをお伝えいたします。

 

放送時間が遅いのが、玉にキズ。

 

なので、ティーバーなどの動画配信アプリなどで見ています。

 

他のドラマも見ているのですが、

私は、今期は、このドラマが一番見逃したくないドラマです。

 

ご興味のある方は、動画、テレビなどでご覧ください。

 

dele.life

 

デジタル遺品どうします?

Facebookなどは、もし自分が亡くなった時は、この人に処理を任せる。というような機能がありますが・・・今の所誰も指名していません。

デジタル遺品のサービスってこれからもっと増えて行くかもしれませんね。

私は、独身なので、恥ずかしいものは残したくないな〜。(きっと残るけど)

このドラマを見るたびに思っています。

もし明日事故などで亡くなってしまったら、

恥ずかしいものが沢山あるかもしれません。;;

 

皆さんは、何か対処法考えていらっしゃいますか?

私はまだです。

 

 

 

ごあいさつ

 

今日、弟一家がやってきました。

姪っ子(6歳)がいると、賑やかで楽しいですね。

私は、完璧遊び相手です。笑

トランプで神経衰弱をして負けました。笑

これから、1週間ほど、賑やかな日々が続きます。

 

 

お休みの方は、思いっきり楽しんでください。

お仕事の方は、あなたのおかげで、世の中は回っています。

ありがとうございます!

 

 

それでは、

最後までご覧いただきありがとうございました。

 また、面白い事があったら、できるだけ更新したいと思っています。

 

「おひとりさま」でなくても1人に抵抗のある人にオススメ。1人を満喫する雑誌2冊。大人版・ひとりでできるもん!?

 

たまには一人で海を見に行きたい!

たまには一人で海を見に行きたい! 岡垣町辺りの海岸です。

 

こんにちは。

私は、最近、あまり出かけていないので、出かけたい熱が高まっております。

母や姪っ子ちゃんとのお出かけや友達とのお出かけも楽しいですが、

一人での気ままなお出かけ、好きなんです。

最近、やっていないな〜。と思っております。

 

映画も一人で観るのが好きです。行っていないな〜。

ふらりと一人、海などを見にドライブするのも好きです。行ってないな〜。

と思っていたら、昨日、ネットでおひとりさま専用の雑誌を見つけました。 

 

おひとりさま専用雑誌!?

 

私は独身ですが、

主婦の方も、サラリーマンの方も、

ひとりで楽しみたい時ってありますよね?!

 

 

おひとりさま限定ぴあ お出かけ編 (ぴあMOOK)

 

ひとりの時間って、最高に自由だ!

私は、母と暮らしているので、

母の都合に合わせる事が多く完全に自由とも言えませんが、

世の中的には、割と自由度は高いかな。

長い長い一人暮らしの頃は、もっと自由だったので、いまの状況でも窮屈さを感じています。

(私ってつくづく結婚生活には向かないなあ。と実感しています。)

 

ひとり温泉などはやったことあるんですけれど。

ひとり寿司はやったことないですね。

純粋な一人旅というのはないかな〜。

行った先で、友達に会ったりして、じゃ〜!と別れてひとり旅のような旅はあるのですが。

 

まだまだ、やったことない事ありそうですね。

 

 

おひとりさま専用Walker これは、ひとりで読んでください。 (ウォーカームック)

 

 

ひとりでしたい100のこと 

この言葉、そそられます。。

ぴあは、お出かけ中心ですが、こちらは、やること中心のようです。

 ひとりディズニーは、やらないし、インスタントラーメンも極めなくて良いですが、

何か初めてのことをする。何かを極める。というのは、

楽しそうで、ワクワクしますね。

 

 

「おひとりさま」という言葉に少し抵抗のある私。

私が独身のせいか「おひとりさま」という言葉に抵抗があります。

私は、世間的に

「おひとりさま」=さみしい、孤独、というようなイメージがあるような気がするのですけれど、どうなんでしょう?

楽しんでいる、というより、無理して頑張っている。

というようなイメージ。

そう感じるのは、私だけですか?

 

「おひとりさま」=自由気ままな 一人で楽しむ。 

というイメージが定着すれば良いのですが。

 

おひとりさま、とわざわざ言わなくても近頃は、既婚者も未婚者も一人でいろいろなことを楽しむ人が増えてきていていますよね。

 

 

今日ご紹介した2冊の本は、ひとりで行動することが不安な人を、ひとりでも大丈夫!と、背中を押してくれる本、のような気がします。

 

 

思えば、習い事などは、ひとりで参加される方が多いし、その先で心の通う友達が見つかることもあったりしますよね。

 

誰かと一緒でなくては、行動できないという根本は、不安?それとも人の目?

 

自分のやりたい事を、友達がやりたくなかったら諦めるの?

私は、中学生の頃、本当は、バスケもいいな〜。と思っていたのに、友達に「一緒にバレーボール部に入ろう!!」と誘われたので、バレーボール部に入りました。

私の腕は、どんなに練習してもボールの衝撃に慣れる事はなく、青アザだらけなのが治らなかったので、バレーボール自体あまり好きになれませんでした。痛いので、練習に熱が入りませんでした。早く辞めて、バスケ部に入り直せば良かったと思っています。

 

「先に誘ってくれた友達に、悪い。」という理由で、そのままバレー部補欠でした。どちらかというとバスケの方が得意だったので、バスケ部の人からは「いつでもバスケ部おいで〜。」とも言われていました。

今思えば「やっぱりバスケ部に入る。」と言っても、友達との関係が悪化するような仲ではなかったと、思います。

 

中高生にありがちな話ですね。

 

今は、断るときはきちんと断れる。

お誘いに乗るときは乗る。という事ができます。

大人ですからね。

 

女性の多い会社や、ママ友などの間柄でも(良くわかりませんが)

こういうことってあるのでしょうか?

 

女子にありがちな「一緒にやろう!」は、何もかも一緒じゃない方が良い。のです。

 

一緒の事をやったからって、みんな一緒の人生になるというわけではないですから。

 

人の目を気にしてばかりじゃ、人生がもったいない!

 

人の目を気にした人生は、誰の人生?

やりたいことをやって、自分の人生にしましょう!

 

と思います。

 

 

この雑誌って・・・大人版・ひとりでできるもん!?

 

ここまで書いてきて、ふと気がつきました。

本当のおひとりさまは、かなりの率でひとりで行動できる!

 

この雑誌は、大人版・ひとりでできるもん!?

 

ひとりで行動することに抵抗のある方への入門書ですね。

 

ママ友、嫁姑、夫などの人間関係に疲れた

主婦の方が読むと良いのでは?

 

という気がしてきました。

 

Kindle版もあるようです。

 

 

最後に

私は、ひとりで何かを初めて体験した!ということは、

最近、ない気がします。

知らない場所へ、行ってみたいな〜熱がムクムク入道雲のように湧いています。

Hello!新しい世界!

 

あなたの最近、やってみたい事ってなんですか?

よかったら教えてください。

 

それでは、また。

 

 

”「人生を諦める技術」講座”はじわじわと笑いが来る番組だった。出演は 秋元真夏さん、登坂淳一さん、田村丸教授。

アメリカンドッグ

タイトルとこの画像のギャップくらいの番組でした。

こんにちは。

昨夜寝る前に、何か動画を見て寝ようかな。と

動画アプリで探していたら、

”「人生を諦める技術」講座”(テレビ東京)というのを見つけて、たまにはこういう真面目なものを見るのも良いかな。とみてみましたので、

その感想などを忘れないうちに書いておきます。

 

 

 

”「人生を諦める技術」講座”はツッコミどころ満載だった!

どんな番組かと申しますと 

 

さすが「ガイアの夜明け」など真面目な番組も作っている局だわ。

と思ったら、違いました。

 

真面目な態度で真面目な人たちが語る番組かと思ったら全然違いました。

番組のセットは、本棚が並ぶ、そこに座るだけで頭が良くなりそうなセットです。

 

出演者も真面目な番組な感じの人たち

出演されるのは、

司 会
登坂淳一(アナウンサー)

秋元真夏(乃木坂46)

 

講 師
東京法経大学 歴史社会学部 田村丸教授

の3人です。

 

番組は、「人生が生きづらい すべての人へ・・・」という真面目なトーンで始まります。

 

第一夜「人生はままならない、だから全て諦める」

という文字と大河ドラマに使われそうな音楽とともに始まり、

 

講 師
東京法経大学 歴史社会学部 田村丸教授

の紹介

 

ん? 先生の表情がなんか変だぞ。

 

番組が始まったら

 

出演者のテロップ紹介があれ?

司会の登坂淳一さん

NHKでニュースを読まれていたあの方、

麿(まろ)という呼び名もついた品のあるお顔立ちの彼の方です。

その肩書きが

「人生を諦めたアナウンサー 登坂淳一」とテロップ紹介されます。

えっ!?

 

そして

講師の紹介

大学教授にしてはやけにカメラを意識された方

講 師
東京法経大学 歴史社会学部 田村丸教授

 

あれ?東京大学法学部じゃなくて、東京法経大学?

(一応、調べて見ると東京法経大学院というのはあるそうですが、こちらは東京法経大学 w)

この田村丸教授になっている人、誰?

役者さん?知らなくてすみません。誰?

 

秋元真夏さんの紹介は?

「乃木坂46いち、諦めて成功した秋元真夏さん」と紹介され

 

この辺りで、私は、あ、真面目な番組じゃないんだね。と気がつきます。(遅い?)

 

悩みがおかしい


1.仕事を諦める技術・その1
 ~“ムチャぶりする上司”の諦め方

2.夫婦関係を諦める技術
 ~“夫の不倫が不安でYouTubeにアップしそうになる事”の諦め方

3.仕事を諦める技術・その2
 ~“絶対に過ちを認めない上司”の諦め方

 

1と3はともかく、

2のお悩みは、なぜ YouTubeに?

 

 悩み相談の映像や、説明の映像がどうみてもおかしい。

どこからどう突っ込んで良いのだか。

 

  •  アメリカンフットと言う言葉が出て来るせいかアメリカンドックが出てくる(そもそもアメリカンフットって何?多分ない)
  • 仕事の悩みの相談なのに、何故かとんかつの名店が出てくる
  • ずっと食べ物アップ。「サクッと」という言葉に合わせてトンカツをサクッと切るカット。
  • ウィリアム何とか、という人の写真の時は周りにりんごが置いてある。これ、りんごは、ウィリアムなんとか?って人ではなく、ウイリアム・テルだよね?

 

まぁ言ってることは歴史上の人物を絡めてたりして、真面目な口調なんですけど、全然、内容が頭に入りません 笑

ふざけてるのか 真面目なのか ・・・ふざけてるよ!

こんなにふざけたカットを一生懸命撮影されたのだと思うと、泣けてきます。笑

 

そして真面目な表情をした人たちの変な演技

 

あの麿(まろ)と呼ばれたアナウンサーが、小首を傾げたり、演技してる!!

 

なぜ、NHK のメインを張っていた人が、この深夜のこの番組に?

と先ほど調べてみたら、

(私は、有名人のスキャンダルにかなり疎いので)

文春砲の標的になってしまったのですね。

本当は、どういう方は存じ上げませんのでその事についてはとやかく言うつもりはないですが・・・

 

麿アナウンサーの新たな一面が開花したかも。

と言っておきましょう。

麿アナウンサー頑張ってください!応援します!!

 

 

結論

あまりにも、バカバカしいことを真面目に話しているので、

悩んでいることが、バカらしくなる。

あっさり諦めがつくかもしれない番組と言えるでしょう。

 

この番組は、やはり、

麿アナウンサーの今までのイメージとのギャップが見もの。

というところでしょうか。

秋元真夏さんも可愛いですよ。

 

 

 

最後に麿アナウンサーが番組をこう締めます。

テレビ東京が視聴率を諦めてお送りする

「人生を諦める技術」講座だそうです。

 

振り切れ具合がすごいです。笑

 

こちらのホームページからも動画で見れます。

www.tv-tokyo.co.jp

 

 

全2回の2回目の放送が来週あるそうです。

 

私はテレビはドラマを見ることが多く、こう言った番組はあまり見ないのですが、

久しぶりに、よくわからないけど、クスッと笑える番組を見ました!
(寝る前に見たので、もう一度見たらどう思うかは、責任を負いません。)

というお話でした。

 

ご興味のある方は、どうぞ、ご覧ください!

 

こんなお話に最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!

 

それでは、また!

 

 

www.suki1.info

 

この時期、冷凍庫には、白くまが入っています。我が家の定番です。皆さんのおうちの定番は何ですか?

白くまバー

製氷室が白くまバーで一杯になっていた。

 

 

冷蔵庫・冷凍庫の定番が気になる。

こんにちは。毎日暑いですね。

今日、ホットで入れたルイボスティーを、やっぱりアイスティーで飲もうかな?と製氷室を開けると、ご覧のように・・・もっと奥にもあり8本ぐらい入ってます。

白くまバーに占領されて、冷蔵庫は、氷がたくさん入っていると勘違いするので、氷は作られていませんでした。

 

母と兄が別々に白くまバーの6本入りを買ってきたようです。

それなら12本ですが、他の冷凍庫のボックスに2本と、あとは母と兄のお腹に、1本ずつ。笑

 

これだけあると、いくらでも食べて良いような気がして、食べすぎてしまいますね。

私は、時々1本ですが、母と兄は、1日に2本食べたりしますので、そりゃ太りますね。(実際太っています)

今年は、ゼリーの頂き物が多いのですが、お盆にみんながきた時にと早々と母が冷蔵庫に入れていましたが・・・こちらも数が随分減っています。笑

 

母よ、ダイエットするのではなかったの?笑

他にもよく甘いものを食べているので、糖尿病にはならないのが、不思議です。

やはり体質なのでしょうか。

父の家系の方が、糖尿病になりやすい家系なので、私は、甘いものの食べ過ぎは、気をつけています。

 

ところで、質問です。

皆さんのお家で、これは必ず冷蔵庫に入っているというものは、何ですか?

我が家は、

牛乳、卵、ヨーグルト、納豆、めかぶ、(野菜とお肉は色々)
そして、冷凍庫にはこの時期、白くまくんが入っています。

よかったら教えてくださいませ。

 

おわりに

今日も、お布団と格闘していました。笑

もう少し力持ちになりたい私です。

それでは、また!

お問い合わせプライバシーポリシー